• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

銀座

銀座のお手頃個室居酒屋は全国の食材はお酒がいっぱい 銀波銀座店

2024年6月22日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

日曜日、銀座の殆どのお店がお休みではないでしょうか。

その中でとりあえず開いていたので入ってみました。
後で気づいたのですが、銀座駅からすぐでした。

それまで開いているお店を探しておりましたから。

お店に入ると奥の個室に。
個室には扉があります。

銀座 銀波 個室




日本酒、様々なエリアからいろいろなものがありました。
これ以外にもあります。

銀座 銀波 飲み物メニュー

前菜、お上品な豆腐です。

銀座 銀波 豆腐

今回は友人と適当に色々頼んでみることに。
ベーコンの炙り。
ベーコンは結構さっぱり、余計な油が落ちていたのでとても食べやすかったです。
チーズがしっかり香ってそれもいい!

銀座 銀波 ポテトサラダの炙りベーコン

刺身の盛り合わせ。
結構分厚く出してくれます。
寿司にするかどうか迷いましたが、土鍋飯と刺し身にしようということでこちらを。

銀座 銀波 刺身盛り合わせ

特にマグロはいいですねぇ。

銀座 銀波 マグロ

キュッと日本酒で。

銀座 銀波 日本酒




銀座 銀波 野菜料理

アスパラとホタテの焼きびたし。
野菜が豊富でホタテも絶品。このホタテが美味しかったことから土鍋ご飯もホタテが入ったものを注文することに。
時間は少しかかるみたいです。

銀座 銀波 アスパラと帆立の焼きびたし

期待の土鍋ご飯。
ホタテの美味しさがしっかりご飯に染み込んでいました。
茸の香りも非常にいいです。

ふっくら炊きあがったお米にホタテ。
うまい!

銀座 銀波 土鍋御飯

日曜の少し遅い時間なのでゆっくり落ち着いて過ごせました。
いい値段するだろうなぁと思ったら2人で12,000円、それにまた驚いた。

銀座 銀波 

銀座 銀波 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

銀波-GINPA- 銀座店←公式サイト
東京都中央区銀座5丁目6−2 銀座七宝ビル B1F

銀波銀座店を一休.comで予約

Filed Under: 銀座, 夜営業, 番外編, 東京都

銀座で飲むサッポロ黒ラベル サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR

2024年6月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

昨年の夏、福岡の期間限定で入って美味しかったので、今回は常設されている銀座で。

日産のショールーム下。
入ったのは日曜の夕方。結構人数は少なくて、さっと入れましたが、その後は列が直ぐにできました。
外国人の観光客も多いみたいです。

1人2杯までというルールは福岡と一緒。
違うのはカウンターに着いてからビールを飲む杯数が決められるのがメリット。
福岡のときは並んでいるときに2杯とか決めて、先払いでしたから。




ビールは3種あり、「パーフェクト黒ラベル」、「ファースト」、「ハイブリッド」
価格は550円。
今回はパーフェクト黒ラベルから。

サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR 銀座 黒ラベル

一緒に行った友人はファーストを選びまして。
泡の違いですぐに分かります。

ぷは~
やっぱり黒ラベル美味しい。

サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR ビール 泡

おつまみの価格は600円以内。
銀座でこの価格、安いな。
もう1杯頼んでその間にフィッシュ&チップスを頼みます。
少々時間がかかるのでゆっくりできます。

サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR メニュー

2杯めはハイブリッドを飲みながらフィッシュ&チップス。
ふっくらの白身魚とハイブリッドぷは~で美味しい。

福岡にあったときよりも天国。

サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR フィッシュ&チップス

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR←公式サイト

【あす楽】【送料無料】サッポロ 黒ラベル 350ml×2ケース 48本

楽天で購入



Filed Under: 銀座, 昼営業, 夜営業, 番外編, 東京都

夜デザート銀座でシンプルカスタードプリン みやざわ

2023年11月19日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

新橋駅から銀座ファイブ、有楽町の方に歩いていきます。
周囲はお高そうなお店とか運転手付きの高級外車とか・・・

そんな中にあるお手頃な喫茶店。

銀座 みやざわ

結構お腹いっぱいでしたからサンドウィッチを軽く食べるかどうするかと迷っていましたら、「プリン」を見つけました。
自家製だそうです。
プリンも大好きだから食べたくなります。
ドリンクもつけるため、コーヒーに。

ざぎんでしーすー
とか一時期テレビなどで言われていたのを思い出して
ざぎんでんりぷ!

銀座 みやざわ プリン メニュー



夜9時すぎ。
お店の方はサンドウィッチなどの出前に出ていきます。
きっと高級なお店でも喜ばれる味なんだろうな、今度は食べたいなと思いながら他のメニューも見て待ちます。

銀座 みやざわ メニュー

思ったよりお手頃。

店内は落ち着きのある感じ。
あまり気取ってない感じもいいかなぁ。
電話で注文が・・・黒電話の音かな?

銀座 みやざわ メニュー



プリンがやってきました。
カラメルソースなしです。
カスタードプリンだけです。

銀座 みやざわ プリン

コーヒー。
なめらかで優しい味です。
食事に合いそうです。

プリンを食べた後に飲んだら、プリンの甘さなどと対比してほろ苦さも出ましたが。

銀座 みやざわ コーヒー

さあプリン。
カチカチでもトロトロでもありません。
なめらかな優しい弾力。
全体的にしっとりしていて、チーズスフレを少し固めた感じの食感です。

舌触りが良く、カラメルソースなくてもこのまま美味しくいけます。

銀座ってすごいところでした。
今度はご飯を食べてみたい!

銀座 みやざわ プリン

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

みやざわ
東京都中央区銀座8丁目5−25

ホテルザセレスティン銀座から近く



Filed Under: 銀座, 昼営業, 夜営業, おやつ・スイーツ, 番外編, 東京都

銀ブラ カフェーパウリスタ@銀座

2018年12月1日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

カフェーパウリスタ

銀座の洒落た老舗の喫茶店。
カフェーパウリスタ
土曜夕方のひととき。
いろいろ歩き回って汗だくになりまして。

一息入れたいと思い入りました。

1階は満席だったので2階のカウンターへ案内いただきました。

カフェーパウリスタ メニュー

暑いけど熱いコーヒーにしようかな・・・
なんて思っていたら
黒ビールのような水出しコーヒーに惹かれてこっちにしました。

店員さんが森のコーヒーホットを用意する前に変えたので助かりましたが・・・

カフェーパウリスタ アイスコーヒー

土曜ですから人がいっぱい。
だからちょっと時間かかりました。
場違いな雰囲気。
みんな洒落た人。

ちなみに私はジャージのような動きやすい格好でしたw

カフェーパウリスタ アイスコーヒー

アイスコーヒーが出てきました。
見た目黒ビールっぽい!!
「ぜひブラックで」
とのことでした。

口に含むと甘みがあります。
元々砂糖は入れませんが、これは本当に不思議。
苦味とか変なエグミとかなく、香りもしっかり来るコーヒー。

カフェーパウリスタ 2階カウンター

こんな洒落たカウンター。
今までにない経験ですよ。

1杯700円を高いと思うか、安いと思うかは別にして、この空間や雰囲気は別格です。

カフェーパウリスタ コーヒー

店員さんがコーヒーを淹れる手付きも様になります。
こんな空間があるならチェーン店とか行く気になれないです。

さすが東京。
銀ブラとは「銀座でブラジルコーヒーを飲む」ことだそうです。
詳しくはこちら
いやぁ、モダンだなぁ。

1階では豆も販売。
2階で飲食したときは2階で1度会計をして1階で豆を買います。
豆も挽いてくれます。
豆は200gで1,188円。意外に安かった!


食べ歩きランキング


日本全国食べ歩きランキング

カフェーパウリスタ
東京都中央区銀座8丁目9−16

森のコーヒー 豆 200g【カフェ・パウリスタ】 【05P03Dec16】

楽天で購入

Filed Under: 銀座, 番外編, 東京都

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 店主の優しいアドバイス餅の保存方法 大元菓子司@戸畑
  • 脂っこくないコロッケ・メンチカツと酒に合う肝煮 平山精肉店@戸畑
  • 600円のお肉しっかりビーフカレーランチ おふくろの味 とも@戸畑
  • しっとり滑らか個包装カステラと4層のおいしさレアチーズケーキ 明月堂@戸畑
  • 創業58年老舗の地元密着手造り弁当屋 ゑびす屋@戸畑

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (270)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,524)
  • 夜営業 (961)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (283)
  • おやつ・スイーツ (303)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,218)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (107)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (15)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (20)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in