• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

福岡市城南区

チキン南蛮とラーメンというものすごい組み合わせ とらや@油山

2021年2月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210113c】



安くてガッツリ行けるのでお気に入りの店になりそうです。
チキン南蛮との組み合わせも試してみたいと思い、サイクリングのついでに立ち寄りました。

土曜日のお昼前。
比較的早めに入店しました。

チキン南蛮の定食を頼み待ちます。

とらや 東油山 ラーメン

まずはラーメンとご飯が来ます。
濃すぎないが物足りなさも感じないラーメンスープに肉厚のチャーシュー。
最高ですね。

ラーメンはロードサイドのお店のほうが美味しいのではなんて感じるようになりました。

少し遅れて揚げたてのチキン南蛮。

とらや 東油山 チキン南蛮

表面がパリッ、中はプリプリの鶏肉です。
弾力もあります。
結構量もあっていい。

ガッツリ系で行きたいときには本当におすすめ。
天神から1時間近くかけても行きたくなるお店です。



とらや 東油山

営業時間が普段と違いますのでご注意ください。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
とらや 東油山本店
城南区東油山2丁目4−7



Filed Under: 福岡市城南区, 昼営業, 夜営業, 夜定食, ラーメン, 番外編

安くて美味しくてランチタイムはさらにお得 とらや 東油山本店

2021年1月4日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

城南区は申し訳ないんですがほとんど縁がなくて。
油山へサイクリングに行ったときに偶然見つけて入りました。
日曜日のお昼をちょっと回った頃です。

お店入って正面カウンター。
両側奥にテーブル席。

テーブル席で子供が夢中になってました。
いつも書いてますが、子供ががっついてれば大体あたりの店です。
とらや 東油山本店 セット

セット安いんですねぇ、ランチタイムはとてもお得なんですね。
今回はチャーハンと餃子が良かったのでしあわせ定食。

次回はチキン南蛮かななんてチェックもしながら待ちます。
カウンターから1人で調理されている様子を見ることができます。

とらや 東油山本店 ラーメンチャーハン

まずはラーメンチャーハンが来ました。
チャーハンはふっくら。中華のパラパラって感じはしませんが、うまいです。
ラーメンはしっかりしたスープだけど濃すぎない、分厚いチャーシュー、結構量入ってるよね。

とらや 東油山本店 餃子




その後すぐに餃子。
焦げ目のところだけパリッと、後はふんわりした皮の餃子です。

これで750円は安いだろ。

とらや 東油山本店 お皿かわいい

完食するとこんな感じ。
お皿かわいいよ、ほんとかわいいよ。

ちなみに訪問は20年の年末。
年末年始も元日くらいだった?休みは。
ほとんど営業されているようなので、出張、旅行、サッカーの観戦とかにも絶対オススメです。
でも福岡市中心部から結構ありますけど。

それでも行ってほしいお店です。

会計後に替え玉サービス券まで。ホントサービス良すぎです。

とらや 東油山本店 スタンプカード 替え玉

博多駅からなら博多バスターミナルから113番系統で45分、天神からなら警固神社・三越前から同じく113番系統で35分程度「油山団地口」下車すぐ。
中心部のラーメン店よりもロードサイドの昔ながらの店が美味しいと感じるようになった今日。

とらや 東油山本店

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

とらや 東油山本店
城南区東油山2丁目4−7

格好いいドメインでブログを書こうよ!


Filed Under: 福岡市城南区, アウェイサポーター・出張, ラーメン, 番外編

50年の老舗。ラーメン定食はサラダ付き 長尾亭@城南区樋井川

2018年9月1日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

長尾亭 ラーメン定食

友人がいつも絶賛していました。
日曜もあいているということで行ってみました。

長尾亭 メニュー

店内は小上がりに家族連れ。
小さなお子さんもここのラーメンを心待ちにしているよう。
女将さんが1人厨房を切り盛りしておりました。

長尾亭 メニュー

ラーメン定食を注文。
暫く待つことに。

店内にはこれ以外にもお酒のつまみや、モツ鍋など色んなメニューが。
夜のメニューも結構魅力的です。

長尾亭 ケロリンの箱

こんなレトロな箱も。

そんなこんなで先客の子どもたちにラーメンが。
子供ががっついて食べます。
ご両親が「落ち着いて」と子供に声をかけますが、子供は夢中。
子供が夢中になる店は間違いないです。

長尾亭 ラーメン

ラーメン定食がやってきました。
サラダ付き。
素朴ですが嬉しいです。

サラダが付いているラーメン屋さんのセットは珍しいですね。

そしてラーメン。
結構しっかり目。
でも、子供が夢中になる理由がわかる!

じわ~っと身体に染み渡ると言うか、本当にとんこつの昔ながらのタイプです。

長尾亭 厨房

カウンターの鍋の前に座りましたが、スープに香りも良く、食欲がそそります。

長尾亭 営業時間

屋外には「24時間」とありますが、現在はこの時間帯で営業。
軽く飲みに行けるかな??

後日ファンファン福岡を見たら・・・
え、あの女将さん80超えていたんだ!!!

アクセスは西鉄バス「上長尾」バス停そばですが、ここに行くバスは薬院大通付近の渋滞で時間もかかるので、
天神大丸前から[152] 桧原営業所行きで長住四丁目で降りて、UR長住をグルっと回って行くと徒歩10分位で付きます。

中心部から時間少しかけてでも行ったほうが良い福岡の名店です。


日本全国ランキング


福岡ランキング

長尾亭
福岡市城南区樋井川3丁目17−15

Filed Under: 福岡市城南区, アウェイサポーター・出張, ラーメン, 番外編

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in