• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

福岡市早良区

ちゃんぽんのボリュームもあっぱれ! あっぱれ食堂@西新

2020年12月30日 by beachhead Leave a Comment

あっぱれ食堂 西新 メニュー

年の瀬の西新。
以前はものすごく活気があった西新商店街。
海側にいろんな商業施設ができたせいなのか、随分静かな気がします。

お店に入ったのは13時半くらい。
子連れとかお年寄りとか色んな方々がいらっしゃいました。

メニューを見て五目ちゃんぽんセットに。
普通のちゃんぽんより五目のほうがボリュームいっぱい。100円の差額です。五目ちゃんぽんのほうがお得な気がします。
ボリュームもありそうなので期待します。

あっぱれ食堂 西新 五目ちゃんぽんセット

見るとやっぱりすごい。
丼でかい!盛り上がった野菜も嬉しい。
食べごたえありそう。




あっぱれ食堂 西新 五目ちゃんぽん

スープはしっかりしてコクもある。
余韻も残っていい。
ネギと一緒なら余韻も少し早く落ち着く。

麺もしっかり入っていてお腹も満腹!

あっぱれ食堂 西新 

年末は31日まで営業しているそうです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

あっぱれ食堂
早良区西新4丁目9−13 2階

年末年始の食べすぎに


Filed Under: 福岡市早良区, 番外編

昼飲みもできる西新商店街のお手頃ラーメン店 新月

2020年7月23日 by beachhead Leave a Comment

西新。
遅めのランチで商店街付近を物色。
そういやラーメン店があったなと思い、うどん八百八そばの路地へ、
西新 新月 入り口

路地に入るとすぐに提灯があるのでわかるはず。
路地は狭いけど人通りが多い日曜日。

西新 新月 メニュー

飲んだり焼き鳥もあったり、いい品揃え。
ラーメン安いねぇということでラーメン定食680円に。

価格も西新らしく安く、学生対象なのかななんて思うけど・・・
この界隈は学生の通りが減ったという話もあるし。

職人肌の大将がさっさと手際よく出してくれます。

西新 新月 ラーメン定食

まずはご飯とラーメン。
麺は普通で頼みましたが、よそよりは少し硬く感じるかも。

西新 新月 ラーメン

スープは意外にしっかりした味。
コクもあっていい。
後味がしっかり口の中に残るが、くどいということもなく酒の後でも美味しく食べられそう。

西新 新月 餃子

餃子。
焼けたところはパリッ、そうでない皮の部分はふんわり。
少しにんにくの香りも。
元気になれそう。

西新 新月 替え玉

せっかくなので替え玉も。
100円だからお手頃でいいかな~

日曜も開いているので試合後にもいいんじゃないですか?

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

新月
早良区西新4丁目9−3



Filed Under: 福岡市早良区, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, ラーメン, 番外編

おしゃれな空間と格安和定食460円 西南クロスプラザ@西新

2020年7月7日 by beachhead Leave a Comment

学生食堂といえば安いの代名詞。
近年はおしゃれにもなっています。

西南学院大学敷地内にある西南クロスプラザ。
西南学院大学公式サイト

西南クロスプラザ

中は広く、ゆったりくつろげる感じです。
入店したのは午前中。
ご近所の方と思われる年配の方や子連れのご家族など様々な層に利用されています。

食事時間帯ではないので、学生さんは不在でしたが。

西南クロスプラザ 中

メニューは色々有り、和定食、洋食の定食、単品色々ありますが、今回は和定食に。
交通系ICカードでさっと払えます。

西南クロスプラザ 和定食

すき焼き風の煮込み、磯辺揚げ、小鉢。
女子の割合が多い西南学院大学ですが、結構ボリュームあるのでびっくり。
外部の方も多いのかな?客層。

西南クロスプラザ 鶏肉すき焼き風煮込み

たまごを最初に割るか割らないか迷いますが、皆さんどうですか?
私は1口目だけは割らない派です。

味を確認してから割ります。
ちょっと辛めの味付けなので卵を割ったほうがいいですね。
豆腐や野菜も入っているので栄養のバランスもいいです。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

西南クロスプラザ
早良区西新3丁目13−1

Filed Under: 福岡市早良区, 昼営業, 番外編

激安!みたらしだんご83円(税込) おまけに無添加 博多長崎屋@原

2020年5月5日 by beachhead Leave a Comment

【200416c】
ちょっとした手土産に元寇防塁をと思い、博多長崎屋博多長崎屋へ。

博多長崎屋

元寇防塁は値上がりしてましたね。
仕方ないところでしょう。
博多長崎屋 店内 元寇防塁

お店を見るとみたらし団子83円。
こりゃ驚き。
博多長崎屋 店内 みたらし団子

こちらのお菓子は無添加だから安心して買えます。
成分表示もびっくり。
米の粉、餅粉、砂糖、醤油、葛粉
至ってシンプル。
添加物入れてこれより高いお菓子メーカーって何やってんでしょうね?
博多長崎屋 みたらし団子 成分表示

味は結構濃い目のタレです。
そうしないと団子に負けますから。
団子もシンプルで本当に米や餅の味がしっかりしますよ。

だからタレも中途半端じゃだめだと思います。

博多長崎屋 みたらし団子

元寇防塁も以前と変わらず。
安心していただけます。

福岡土産はこれで決まりです!

博多長崎屋 元寇防塁 成分表示

博多長崎屋
早良区原4丁目10−50

美味しいものをよく食べてぐっすり寝ましょうね


Filed Under: 福岡市早良区, 無添加, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編

伝統の無添加シュークリーム リボリ@原

2020年5月4日 by beachhead Leave a Comment

【200416c】
後日書くのですが、博多長崎屋さんのお菓子を手土産にしたかったので、その帰りについでに入ってみました。
昼の1時半過ぎ。
冷蔵ケースのサンドウィッチは完売。

その下にあったシュークリームに惹かれました。
リボリ 原 シュークリーム 説明

以下一部引用
昭和31年「大濠木村屋」として開店
安心安全で美味しい商品を
シュークリームもシンプルな製法を守り、保存料や添加物などは使っていません。

これで140円は楽しみだなんて買ってみました。
リボリ 原 パン

惣菜パン、お昼ごはんになるようなものも随分減っていましたが、ピザトーストを。

リボリ 原 ピザトースト

ピザトーストを。
昔ながらの素朴な味です。
小腹がすいたとき向けですね。

リボリ 原 シュークリーム

シュークリーム。
ちょっと小ぶり。

リボリ 原 クリーム

中は丁寧に作られたカスタードです。
やや濃いですが、口溶けのいいカスタードクリームです。
濃いからと言ってしつこいということもなく、卵黄の香りもほんのりと。

奇をてらった感じもしなくて、正統派のカスタードクリームだと思います。

リボリ 原

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

リボリ 原店
早良区原3丁目9−25

お菓子を食べながら本を読もう!

Filed Under: 福岡市早良区, 無添加, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad






最近の投稿

  • 寒い!だからこそ持ち帰りやすいレモンケーキ 高島屋菓子舗@柳橋連合市場
  • 太いごぼうも魅力のチキンロール 谷口かしわ店@旦過市場
  • 土曜日は柳橋連合市場 土曜限定「晩酌セット」 やまくま蒲鉾@柳橋連合市場
  • 旬の寒ブリをお手頃に!上質でうまいぶり大根で一杯 とし@呉服町
  • 500円ちゃんぽん お店はちゃんぽん専門 博多屋@堅粕

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • 博多駅エリア (90)
  • 天神エリア (168)
  • 中洲・川端エリア (129)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (61)
    • 中洲・春吉 (19)
    • 上川端町・下川端町 (36)
  • 呉服町・蔵本 (92)
    • 奈良屋・下呉服町 (44)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (27)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (18)
  • 住吉エリア (6)
  • 渡辺通エリア (56)
    • 柳橋連合市場 (34)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (35)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (27)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (14)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (3)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (11)
  • 福岡空港エリア (2)
  • 赤坂エリア (25)
  • サッカースタジアム (20)
    • レベルファイブスタジアム (13)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • ベストアメニティスタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (110)
  • 朝営業 (89)
  • 昼営業 (491)
  • 夜営業 (332)
  • 夜定食 (69)
  • 無添加 (87)
  • お土産 (151)
  • おやつ・スイーツ (137)
  • ラーメン (115)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (39)
  • 番外編 (596)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (13)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (3)
    • 福岡市東区 (50)
    • 福岡市西区 (6)
    • 福岡市南区 (12)
    • 福岡市城南区 (2)
    • 福岡市早良区 (16)
    • 北九州市門司区 (63)
    • 北九州市小倉北区 (46)
      • 旦過市場 (6)
    • 北九州市小倉南区 (1)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (3)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (57)
    • 関門エリア (37)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (50)
    • 福岡県筑後地方 (37)
    • 福岡県筑豊地方 (4)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (31)
    • 大分県 (7)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (26)
      • 下関市 (17)
    • 広島県 (1)
    • 東京都 (40)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (7)
      • 神田 (2)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (8)
      • 五反田 (1)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (5)
    • 熊本県 (6)
    • 鹿児島県 (8)
    • 大阪府 (14)
    • 京都府 (3)
    • 滋賀県 (1)
    • 茨城県 (3)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (2)

アーカイブ

  • 2021年1月 (24)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に カンベイ より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に beachhead より
  • 【閉店】ロイヤル新天町店 に beachhead より
  • ごぼう天は食べ放題だよ うどん酒場 ichie商店@名島 に Rika Geyser より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2021 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in