• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

福岡市東区

箱崎老舗のミュージックバー 中はまるでレコード屋さん LENNON

2023年9月22日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

場所はJR箱崎駅の正面からすぐ。
15年くらい前にここに数度足を運んだことがありまして。

久々です。

店内は結構照明を落とされています。
大きなスピーカーは健在。
マスターが思い思いの音楽をかけています。
LENNONとあるからBEATLES関連ばかりではないですよ。
基本洋楽です。

カウンターもテーブルもあります。




この日はママさんはおやすみ。
放生会明けだからだそうで。
ママさんがいないときはピザとかはありません。

マスターは気さくでいろんなことを話ししてくれます。
お隣のお客さんともうまく仲良くなれます。

メニューに明確に有るのはウイスキーとかブランデー。
「カクテルは言ってくれたら作りますよ、メニューには載せてないですが」

付け合せはおかき。
しっかりしたおかきを出してくれます。

カクテルの名前を知らなくても、好みの味のものを言えば丁寧に作ってくれます。
ベテランの仕事です。

箱崎 lennon ウイスキー

ちなみにマスターは半世紀近くこの仕事をされているとか。
箱崎の地で営業。

地域を元気にしたい
と言われるマスター。きっと色んな話をすると元気になれます。

九州大学がなくなり、住宅地が増え、変わりゆく街。
商店街があって活気のあった通り、今はマンション街。
昔ながらのお店も消えていき、新しい店もできていますが、こちらは変わらないようです。

音楽が大好きな方もぜひ行ってみてください。

箱崎 lennon

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

LENNON
福岡市東区箱崎1丁目9−16

ジョン・レノン、ニューヨーク【Blu-ray】 [ ジョン・レノン ]

楽天で購入



Filed Under: 福岡市東区, 夜営業, 番外編

箱崎老舗の居酒屋のうちの1つ、焼き鳥もモツ鍋も美味しいよ 居酒屋海門

2023年9月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

箱崎でも結構長い間営業しているお店のうちの1つ。
35年以上はやっているはず。

このエリアの旧町名を「海門戸(かいもんど」と確か呼んでいたかな。
だから「海門」でしょうかねぇ。




店内は座敷もカウンターも。
今回は座敷に案内されました。

価格はお手頃。
さすが元学生街。
生ビールはサッポロです!
海門 箱崎 メニュー

焼き鳥、モツ鍋、刺身などもありますが、元学生街は「ごはんセット(ご飯と味噌汁)」があり、焼き魚とかチキン南蛮と組み合わせると、
良い夜定食になりそうで素晴らしい!!

海門 箱崎 メニュー

海門 箱崎 

今回は焼き鳥を適当に。
基本タレ焼きです。
どれも1本120円とお手頃ですから色々食べてしまいますね。

海門 箱崎 焼き鳥

海門 箱崎 焼き鳥

チャーハンは中華よりも家庭の味。
たくあんとともに食べるとうまい!

海門 箱崎 チャーハン

この日ははしごしたかったので、モツ鍋を。
1人前からたのめます。
締めのセットも有りましたが今回はなしで。

にんにく、ニラがいっぱい。
あっさりスープにプリプリもつが絡みます。
野菜も多くて意外にお腹いっぱいになる量です。

長く愛されている居酒屋さん、安くて美味しくてボリュームいっぱい。
箱崎は結構美味しい店がいっぱい有りますよ

海門 箱崎 

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

海門
福岡市東区箱崎3丁目12−1



【ふるさと納税】 ビール 黒ラベル サッポロビール sapporo サッポロ 350ml 缶 24本 1箱 焼津 お酒 a15-437

楽天で購入

Filed Under: 福岡市東区, 夜営業, 番外編

側は西部警察の聖地!甘めのまろやか柔らかい豚骨スープ 一楽ラーメン箱崎店

2023年8月27日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

漫画のNARUTOでも有名だそうで。

[新品/あす楽]ナルトNARUTO(1-72巻 全巻) 全巻セット

楽天で購入

久々に名島本店(住所は箱崎)の側を通りましたら、臨時休業で。
一楽ラーメン 名島本店 臨時休業
名島本店から住んでいたところが近所でもありよく通ったものです。結構前ですが。

今回は箱崎ふ頭にある箱崎店へ。




箱崎店は箱崎ふ頭へ。
山になった橋を渡るとすぐです。
店に近くなると豚骨の香り。

一楽ラーメン 箱崎店

一楽ラーメン 箱崎店 営業中

日曜日も開いています。
お昼時はとても混みますが回転が良いのですぐに座れます。
客層は近所で働く人がメイン、汐井公園で野球している人、家族連れ、様々です。

メニューも豊富です。
今回は焼き飯小とラーメンに。

ご夫婦とお子さん2人、総出で対応します。

一楽ラーメン 箱崎店 メニュー

焼き飯。
腹ペコの方には少ないかも。
でも、こちらの焼き飯には、ラーメンのチャーシューが入っています。
小さく刻まれていますが、これがよく合います。

普通サイズを頼むとラーメンスープがつく模様。

一楽ラーメン 箱崎店 焼き飯小 ラーメン

ラーメンはシンプル。
甘めで、少し塩気、柔らかくガツンとは来ないですが、食べやすい味です。
麺はちょっともちっとしています。

一楽ラーメン 箱崎店 ラーメン




一楽ラーメン 箱崎店 焼き飯

カウンターとテーブル席しかありませんが、子供用の椅子も完備。
どのような客層でも対応してくれそうです。子供向けの器も用意されています。

一楽ラーメン 箱崎店 子供用椅子

替え玉。
替え玉は麺がもちっとした感じがさらに伝わります。
ちゃんぽんや味噌ラーメンを食べるお客さんも多かったですよ!

一楽ラーメン 箱崎店 替え玉




このラーメン店は出ないのですが、山なりの橋、これは西部警察の「九州横断大捜査網!!」と「博多港決戦」で出てきた場所です。
一楽ラーメン箱崎店はロケ地からすぐの場所にあります。

リキが飯塚方面に行く(この橋を渡って飯塚には行けません)途中に無線を聞く。
そのためにマシンXを止めた場所、これが一楽ラーメンの目の前。
当時お店があったかどうかはわかりませんが。

DVD / 国内TVドラマ / 西部警察 全国縦断ロケコレクションシリーズ 福岡 / PCBP-12165

価格:3,720円
(2023/8/27 19:18時点)
感想(0件)

西部警察 九州横断大捜査網!!

西部警察 九州横断大捜査網!! 当時

博多港決戦では山なりの橋でマシンXを先頭にパトカーの団体さんが押し寄せてくるシーンも、汐井公園付近です。

西部警察ファンの方はロケ地を見てからお食事されてください。

西部警察 博多港決戦 ロケ地

西部警察 博多港決戦 ロケ地 当時

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

一楽ラーメン 箱崎店
福岡市東区箱崎ふ頭1丁目1−40



Filed Under: 福岡市東区, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, ラーメン, 番外編

筥崎宮そばのお昼限定ラーメンセット 花山@箱崎

2023年5月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




土曜のお昼ちょっと過ぎ。
筥崎宮で参拝した後、お店が開いていたので軽くラーメンを食べて帰ろうかなと。

箱崎 花山

ここはお昼でも飲む方が多いです。
観光の方、地元の方含め飲んでラーメンを食べてという方もいらっしゃれば、
お仕事で食事だけの方も。

そういった方をターゲットにしたいいランチメニューです。

チャーシューご飯とラーメンで900円。

箱崎 花山 メニュー




ぱぱっと出てきます。
手際いいですからねぇ。

箱崎 花山 ラーメンセット

チャーシューはしっかり味がした甘めの出来。
美味しい。
ご飯が進みます。

箱崎 花山 チャーシューご飯

ここのラーメンは言うまでもないです。
シンプルでうまい。
奇をてらわず、昔からこの味です。
よそよりは少し麺が太め、なめらかな感じのスープ。

昔は夜しか食べられませんでしたが、今はお昼もいただくことが出来ます。

箱崎 花山 ラーメン

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

花山←公式サイト 
添加物を入れていないラーメンなどについてはサイトをどうぞ。
東区箱崎1丁目44−17



Filed Under: 福岡市東区, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, 無添加, ラーメン, 番外編

思わず「焼き飯定食」と言ってしまううまさ 味好ラーメン@香椎

2023年3月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




たまに香椎宮前駅周辺に行くのですが、ここはどうしても気になります。
結構な年数お世話になっていますが、味は変わりません。
お店の雰囲気もいつもラジオですが、それもまた趣がある。

日曜のお昼。
お酒片手にラーメンという方もいる。
テーブル席では子連れがゆっくり食事。

ついつい「焼き飯定食」を頼んでしまう。
大将がさっさと作り上げる光景。
これも変わらない。

焼き飯。パラパラに仕上げてくれる。

味好ラーメン 香椎宮前 焼き飯




ラーメンは甘みのあるまろやかスープ。
麺は細め。
少し脂身のあるチャーシューもいい。

味好ラーメン 香椎宮前  ラーメン

替え玉。
うまい具合に味がついているので、これを少し食べるのも好きだ。
こういうラーメン店がある事自体、幸せに感じる。
思わず「これ」と言えるメニューが有るのもいいなぁ。

味好ラーメン 香椎宮前  替え玉

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

味好ラーメン
東区千早5丁目15−26



Filed Under: 福岡市東区, アウェイサポーター・出張, ラーメン, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 天南蕎麦は玉ねぎの甘味が決め手 竹之家@駅南
  • 秋はサンマ!サンマの炭火焼き定食 大政@駅南
  • 箱崎老舗のミュージックバー 中はまるでレコード屋さん LENNON
  • 箱崎老舗の居酒屋のうちの1つ、焼き鳥もモツ鍋も美味しいよ 居酒屋海門
  • ルーロー飯と卵かけご飯、2度美味しい ムシャムシャ食堂@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (134)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (187)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (720)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (192)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (901)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (72)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年9月 (20)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in