久山町のコミュニティバス「猪野」バス停目の前。
4/15にオープンしたそうです。
猪野の神社に定期的に参拝していたので、その都度見ておりました。
お店はカウンター席、小上がり、小上がりは掘りごたつ。
11時過ぎでまだ閑散帯なのでゆっくり小上がりで食べることに。
冷えた麦茶がテーブルに置いています。
カツは1枚追加ごとに150円追加
追いカツもできるサービス。
ビールはハートランド、子供向けのメニューも有り。
今回はソースカツ5枚1,150円にしました。
ご飯大盛り無料。
お吸い物ときんぴらごぼうがつきます。
待っている間、ソースカツの説明を読みました。
群馬県桐生市の名物なのですね、初めて知りました。
サクサクに仕上げ、ソースも自家製だとか。
揚げたカツとソースのいい香りが!
セロリのお漬物がサービスで付きました。
カツはカリッと
シースはさっぱり。
器の底にたまりすぎてご飯がベトベトとかは一切なし。
少し甘さを抑えめのソースが肉の甘味がいっぱいになる美味しさ。
5枚にしたけど、結構お腹いっぱい。
山椒と唐辛子の特製スパイスが付きますが、辛さが苦手なので今回はかけておりません。
そしてきんぴらごぼうは人参や油揚げもしっかり。
こちらも少し甘さ控えめ。
肉の甘さでそう感じたかな?
お吸い物は梅と昆布。
カラッと脂っこくないように揚げられているが、結構数があるとどうしても脂が口の周りに。
それをさっぱりさせてくれるお吸い物、梅がほんのり優しくちょうどいい。
今後はあんみつとかセットとかも充実させるようですね。
きんぴら食堂←インスタ
福岡県糟屋郡久山町猪野985-5
|