• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

飛行機内・新幹線内など乗り物の中

臨時特急 かわせみ・やませみ いさぶろう・しんぺい の車内より

2020年8月29日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

かわせみ やませみ

先の大雨で大きな被害を受けた人吉エリア。
その支援の一環らしく博多~門司港間を1往復運転しています。

JR九州「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」連結列車運転へ

こういうのに乗りますと、限定の酒に手を伸ばします。
かわせみ やませみ 球磨焼酎

左は牛乳焼酎。
非常にさっぱりしたのみ口です。
お酒という漢字がしにくいさっぱり感です。

災害で土砂に埋まってしまったもののなかから無事に取り出せた貴重なものだとか。
美味しく美味しくいただきました。

飲み比べセット500円

かわせみ やませみ 人吉

焼酎アイスなどもありましたが、アイスはくりりアイスを選びました。
栗の香りが香ばしいアイスです。
こんがりしたような感じが非常に良かったですよ。

列車限定のお茶も買って帰ることに。

かわせみ やませみ くりりアイス

JR九州列車マスキングテープ全種セット 12種類セット (或る列車、いさぶろう・しんぺい、はやとの風、A列車で行こう、海幸山幸、ハウステンボス、ゆふいんの森、九州新幹線、指宿のたまて箱、SL人吉、ソニック、かわせみやませみ)常温

楽天で購入

少しでも早く復興につながるといいな

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: 博多駅エリア, 北九州市門司区, 北九州市小倉北区, 飛行機内・新幹線内など乗り物の中, 番外編

飲むみかん ストレート100% 早和果樹園 @山陽新幹線車内 関西ええもんフェア

2020年1月5日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

関西ええもんフェア(1月下旬まで)
↑詳しくはJR西日本サイトをご覧ください。

新幹線に乗って車内案内で知って気になって買いました。

※新幹線車内価格税込み300円

早和果樹園 飲むみかん

冷えた状態で持ってきてくれます。

濃縮還元ではなく「ストレート100%」です。

濃縮還元は色々言われていますから、ストレートで買います。

早和果樹園 飲むみかん 説明

瓶の裏には
皮を向いて薄皮ごと裏ごしして搾った100%のストレートジュース
と書いています。

期待します!!

飲んでみると、ほんとみかん!
まるでみかん食べているような!
本当にそういう気分に浸れます。

程よく甘酸っぱいみかんジュース。
飲んだあともさっぱり。
ベトベトしないのも好印象。

こういう美味しいジュースが少しでも多くの人に知ってもらえるといいなと。

お歳暮 ギフト ジュース みかんジュース 有田みかんジュース飲み比べ8本ギフト(R) 送料無料 ストレート 果汁100% 無添加 早和果樹園を楽天市場で買う

フェアで最も人気だった商品は菊一爪切り(税込み1500円)で車内でも途中駅の営業支店でも完売だそうです。

【ふるさと納税】H-31 菊一文珠四郎包永爪切り(金・銀)とペーパーナイフ

早和果樹園オフィシャルサイト

菊一文珠四郎包永

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: 無添加, 飛行機内・新幹線内など乗り物の中, 番外編

鳥栖中央軒のかしわめし&シュウマイ @「A列車で行こう」鳥栖プレミアムアウトレットとマリンワールドツアー

2019年3月16日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

A列車で行こう

ツアー列車内で配布された鳥栖中央軒のお弁当です。
ツアー費用3,000円(運賃、マリンワールド入場料)に含まれているものです。

鳥栖中央軒 15周年
包はプレミアムアウトレット15周年記念

鳥栖中央軒 しゅうまい弁当

鳥栖中央軒のロゴが入った箸袋。

鳥栖中央軒 かしわめし しゅうまい

さ、どんなのかなと思って開けました。
中央軒サイトに載っているお弁当ではありません。
肥前路弁当や長崎街道焼売弁当よりも豪華です。
おかずがいっぱい!

鳥栖中央軒 しゅうまい

シュウマイは2個ですが、他のおかずが多いので十分です。
冷えていても美味しいのがこちらの特徴ですよね。

公式サイトから
無農薬のエサだけで、健康に育てられたSPF豚この良質で新鮮な豚肉をメイン
とあります。
贅沢ですよ。
中の豚肉も美味しいです。

鳥栖中央軒 かしわめし

甘辛い肉部分と出汁しっかりの飯部分の調和がとても大好きです。
折尾とどっちがと言われると難しいですが、どっちも美味しいですよ。
1回同時に食べ比べしたいな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

中央軒



Filed Under: 飛行機内・新幹線内など乗り物の中, 佐賀県, 番外編

「A列車で行こう」Aハイボールと塩バニラ@「A列車で行こう」鳥栖プレミアムアウトレットとマリンワールドツアー

2019年3月15日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

※JR九州の企画ツアーにおける内容です。
実際の「A列車で行こう」で販売されているものと違う可能性もありますから、参考程度にお願いします。

JR九州の
「A列車で行こう」鳥栖プレミアムアウトレットとマリンワールドツアー
に参加しました。
車内サービスは無いと聞いていたのですが、通常運行のように車内にバーカウンターを設置。

鳥栖駅 鳥栖プレミアムアウトレット号

午前中からですが、せっかくなので、お酒をいただくことにしました。

A列車で行こう 天草デコポン

車内放送で「天草のデコポンを」とありましたので、Aハイボールを。

A列車で行こう 車内メニュー

ハイボールのセットでも良かったのですが、面倒なのでとりあえずお酒だけ。

A列車で行こう Aハイボール

こういうのは結構薄く作られていることがいいのですが、意外に沈殿している酒の成分。
おまけに空腹で。
更にデコポンのさっぱり感もあって飲みやすい。

一気に酒が回る状態に。
いい感じに回りますが、非常に美味しいです。
ウイスキーの味がするデコポンジュースみたいです。

Aハイボール520円

A列車で行こう 塩バニラアイス

車内で食事後、デザートにということで買いました。
310円。

A列車で行こう 塩バニラアイス 中

若干青く色味ががっています。
天草の海の色のイメージでしょうか。
爽やかな感じです。

塩がしっかりしています。
だからバニラが甘い。
美味しい!!

A列車で行こう 塩バニラアイス 成分

A列車で行こうの特別なひとときでありました。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Filed Under: 飛行機内・新幹線内など乗り物の中, 番外編

スターフライヤー サーモンのクリームリゾット

2018年12月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

スターフライヤー サーモンのクリームリゾット

東名高速の事故渋滞で予定より3時間以上もバスが遅れ、空港到着もぎりぎりとなってしまったため、機内食でホッと一息つくことにしました。
機内誌にクリームリゾットの紹介がありましたので選びました。
500円。

離陸後のドリンクサービスの前に持ってきました。
機内でさらっと食べるには十分なものです。
クリーム感はありますが、さっぱり食べられます。
サーモンの風味もなかなかです。

スターフライヤー  八女茶ウエハース

スターフライヤー  ウエハース

一緒についている黒い袋は八女茶のウエハース。
軽い感じでお茶感もしっかりしているウエハースです。

ドリンクサービスにはスターフライヤーでは絶対にコーヒー。

スターフライヤー チョコレート

チョコレートが1枚ついてきます。

スターフライヤー  カレ・ド・ショコラ

森永のカレ・ド・ショコラ。
コーヒーにあいます。
甘くないビターチョコなので、甘いものが苦手な方でもサラリと行けるはず!?

【卸価格】カレ・ド・ショコラ<ベネズエラビター>102g(21枚)×6個入り1BOX【森永製菓】

スターフライヤー。
機内安全ビデオがスターフライヤーマンに変わりました。

ジャズラウンジバージョンが好きだったんですけどね。


グルメランキング


食べ歩きランキング


日本全国食べ歩きランキング

スターフライヤー

↓予約は↓



Filed Under: 飛行機内・新幹線内など乗り物の中, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 600円のお肉しっかりビーフカレーランチ おふくろの味 とも@戸畑
  • しっとり滑らか個包装カステラと4層のおいしさレアチーズケーキ 明月堂@戸畑
  • 創業58年老舗の地元密着手造り弁当屋 ゑびす屋@戸畑
  • ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!
  • さすが学生街!ボリュームたっぷりで肉が多い餃子は早めの完売 來福@九産大前

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (270)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,522)
  • 夜営業 (961)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (282)
  • おやつ・スイーツ (302)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,216)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (107)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (13)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (18)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in