久々のデパート大食堂!
今回は川内山形屋。
以前は1階にあるベルグ焼きそばコーナーを利用しています。
久々に訪れた川内山形屋。
上に行けば行くほどさみしい。
4階にある食堂。
催事場もあるが、催事準備の店員さんが準備中。
デパート大食堂は先払いが多いが、こちらは後払い。
13時位に訪問。
「お好きな席へ」
と案内を受け、端の席へ。
メニューはしらす丼がよく見える。
山形屋名物の焼きそば、そのセット
お子様ランチやカフェメニューもあるが、全体的にメニューの量は少ない。
今回はエビチリセット1,260円税込みにしました。
焼きそば、スープ、エビチリ、デザートが付きます。
焼きそばはミニサイズ。
内装は結構古いです。
レトロという感じはしませんが。
ちょっと日差しが強く暑かったですが、あまりエアコンが効いていなかったかな?
壁には絵画がたくさん飾っています。
子供用の椅子もあります。
平日の午後なので、ご年輩の方がのんびりしています。
食事メニューを注文するとお茶バーを利用できます。
お茶バーにはうちわがああります。
エコです。
お茶や玄米茶はよく出るもので結構美味しいです。
出てくるのは思ったより早いです。
盛り沢山です。
結構ボリュームありますよ!
味付けは全体的に甘めです。
「焼きそばは特製の三杯酢をお好み出かけて召し上がってください」
と店員さん。
エビチリはほんの少しピリッと。
エビは大きめ、甘めの優しいソース。
焼きそばのあんかけもちょっと甘め、かまぼこ、人参、豚肉などの具に、太めのパリパリ麺。
三杯酢をかけるとちょっと甘さが抑えられて、さっぱり食べることができる。
スープが甘めのまろやかなスープ。
このスープがエビチリや焼きそばあんかけよりも甘いと思う。
コーヒーゼリーは苦さを抑えめ、これもちょっと甘みがある。
デザートまで付いてこの価格は結構お得だね。
ベルグロゴのナフキン、ちょっと哀愁を感じます。
ふるさとレストラン川内山形屋食堂←公式サイト
|