• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

福岡空港・比恵エリア

梅干しもつけてくれる気遣い さくらの樹@東比恵

2022年8月7日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




コチラは本当に久々。
皆さんの健康を気遣ってくれるママさんが本当に素敵です。

「梅干つけます?」
梅干しは夏バテ防止によい食材のうちの1つと聞きます。

美味しい梅干で日本を元気に!楽天グルメ大賞5回受賞&楽天ご飯のお供ランキング1位【送料無料】訳ありみかん蜂蜜梅800g(約25粒〜45粒程)塩分約5% 和歌山県産みかん蜂蜜 食品 梅干し 紀州南高梅 はちみつ梅【 南高梅 わけあり はねだし】

楽天で購入

いただくことに。
以前の麦ごはんではありませんでしたが、炊きたての御飯に梅干しは最高です。
さくらの樹 東比恵 ランチ




この日のランチはとんかつ。
脂っ気を敢えて抑えてカラッと上がったとんかつ。
ここに久々に来てよかったな~と。

常連さんも続々やってくる12時前の出来事でありました。

さくらの樹 東比恵 ランチ とんかつ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食事と喫茶さくらの樹
博多区東光2丁目20−28


Filed Under: 福岡空港・比恵エリア, 昼営業

テイクアウト弁当もあるパンやラスクのお店 アトリエブランシュ@東比恵

2022年5月21日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




久々の東比恵。
サニー東比恵店の近く。
ゴールデンウィークの谷間の平日。
殆どのお店がお休みでして、こちらのお店は開いていました。

このように幟があるとお弁当があり、大体12時半にはなくなってしまうことが多かったかなぁと・・・

東比恵 アトリエブランシュ

12時半過ぎ。
「もう残りこれだけなんですよ」
とハンバーグ、そして鯖の塩焼き。
それぞれ1つずつ。

どれもお店のお手製です。

鯖を買うことに。

東比恵 アトリエブランシュ 弁当

ラスクは120円で複数種あります。
今回は最も手前にあったカフェオレにしました。

東比恵 アトリエブランシュ ラスクコーナー




原材料に変なカタカナがない、おそらく添加物をほとんど入れていないラスク。
コーヒーの香りがとても良く、食べやすかったです。

東比恵 アトリエブランシュ ラスク

酸っぱい梅干しがついたご飯のお弁当。
鯖以外にもコロッケなども入っていますが、れんこんや人参の炊いたものが入っているのが嬉しいです。

普通の人なら十分に満足できる量かと。
おかずもいっぱいのなかなかのお弁当でした。

東比恵 アトリエブランシュ サバ 弁当

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

アトリエブランシュ
博多区東比恵2丁目13−1

Edy-楽天ポイントカード

楽天で購入

Edy-楽天ポイントカード

楽天で購入



Filed Under: 福岡空港・比恵エリア, 昼営業

脂身抑えたメンチカツは健康を考えて さくらの樹@東光

2022年4月10日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




東比恵もラストの時期。
ママさんが
「どうでした?物足りないとかなかったですか?メンチカツ」
常連のお客さん
「美味しいよ、どうかしたの?」
「皆さんの健康とか考えて脂身をできる限り外したのよ。」
「たしかに、でも油っこくなくて食べやすいし、物足りないとかなかったよ」

私も美味しかった。
変な肉汁じゅわ~はなかったですね。
さくらの樹 メンチカツ 東光

さっぱり食べられるようにしてるそうです。
お客さんの健康を第一に考えてくれます。

お客さんの苦手なものがあまり出ないようにとも工夫をされているママさん。




研究熱心なのが素敵です。
またここに行く機会があれば!

さくらの樹 東光 ランチ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食事と喫茶さくらの樹
博多区東光2丁目20−28




Filed Under: 福岡空港・比恵エリア, 昼営業

木曜日はカレーの日!?ママさんのサービスがすごい さくらの樹@東光

2022年3月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




残り少ない東比恵ランチ。
虜になってしょうがないさくらの樹さんのカレーランチ。

普通のカレーは700円、唐揚げ、カツカレーは+200円。
カレーはすぐに出てきます。

唐揚げは小さめですが、口に入りやすいサイズ。
口元も汚れずにいいですよ。
さくらの樹 東光 東比恵 カレー ランチ

カレーはローリエとかいろんなスパイスが入ってます。
まろやかで美味しい。




さくらの樹 東光 東比恵 カレー 唐揚げカレー

ママさんが
「ご飯足りなかったら乗せてあげるよ」
「じゃあ、今日はお願いします」
と私。
「今日はカレーも入れてあげる」

2杯目の出来上がりっす。
私は出されたものは食べますよ、おまけに美味しいからぺろりと行きます。
さくらの樹 東光 東比恵 カレー おかわり

常連の人から若い人はよく食べるねぇ
なんて褒められます。

あまりにもサービスの良いカレーランチ。
満足満足。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

さくらの樹
博多区東光2丁目20−28





Filed Under: 福岡空港・比恵エリア, 昼営業

鶏出汁あまあまのおでんだしラーメン 凪海@東比恵

2022年3月25日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




東比恵エリアもそろそろ終わりの時期。
食べ納めにということで行ってきました。

時間をずらして13時を少し回ったタイミング。
お客さんがみんな出ていく光景、そして店舗には先客が1人、その先客も去り私だけ。

おでんだしラーメンを頼みました。

注文して暫く経つと出汁の良い香り。
そして配膳していただく際に
「柚子胡椒もどうぞ」
と案内がありました。

嬉しいですね、九州は柚子胡椒マストです。

凪海 東比恵 おでんだしラーメン




出汁は甘め。
そして鶏肉(野菜を巻いている)はもっと甘く炊かれています。
麺は太めでぷりぷり。
少し固めです。

麺とともに甘い出汁の香りも。

いいなぁ。
もっと食べておくべきだったかな。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

凪海
博多区東比恵2-13-1 東比恵ビル1F



Filed Under: 福岡空港・比恵エリア, 昼営業, 夜営業, ラーメン

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 1,000円!「博多せんべろ・せんメロ」イベント 高級焼肉とエビスビール 石原牛@リバレイン
  • カジュアルにお手頃握り寿司と巻きずし 甚八@馬出
  • 鉄板ジューのハンバーグ 童子@山王
  • スペアリブと刺し身というボリューミーな組み合わせ定食 デリッシュママ博多@大博町
  • 大粒カキフライとヒレカツで満足 とんかつにしなか@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (136)
  • 天神エリア (204)
  • 中洲・川端エリア (152)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (25)
    • 上川端町・下川端町 (44)
  • 呉服町・蔵本 (121)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (109)
    • サンセルコ (43)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (52)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (103)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (17)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (166)
  • 朝営業 (157)
  • 昼営業 (953)
  • 夜営業 (653)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (115)
  • お土産 (202)
  • おやつ・スイーツ (208)
  • ラーメン (175)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (850)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (68)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (114)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (62)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (56)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in