福岡市東区箱崎の名店のうちの1つだった。
ここはボリュームが多くはないがものすごく安い。
ラーメンも400円しなかった(2013年で覚えている限り)はずだし、以下の写真のちゃんぽんセットも590円。
東区箱崎はラーメン屋の激戦区でした。
※赤のれんは中央区天神で、春陽軒は箱崎で健在。福よしはすでに閉店、だるまは随分変わってしまいました。
ともえ食堂はご夫婦で経営。
悪天候のときでもご主人は出前もし、料理もし、奥さんは仕出し弁当なども作ってらっしゃったそうです。
はっきりは覚えていないのですが、2014年の年末には閉店した様子です。
幼少の頃からここのラーメンが好きで、ここのラーメンが1番だと思います。
あっさりでまろやか、麺はやや太めで出前でも伸びにくい
ちゃんぽんは太めでふっくら。博多うどんのような麺でした。
思い出補正がありますから、これと現存のお店を比較する野暮なことはしません。
復活は・・・難しいでしょうなぁ。
コメントを残す