久々に中洲までは行かないにしろ、そのそばで夜滞在しました。
旭軒は博多でも伝統のある餃子屋さんで、他にも博多駅近く、馬出にあります。
基本餃子だけですが、学生街の馬出はカレーも提供しています。
価格もお手ごろなので軽飲みにはぴったりです。
おまけにテイクアウトも出来ます。
お店はキャナルシティそば。
夜のみの営業です。
お店は阪神グッズがいっぱいです。
まずは焼き餃子。
パリパリ感がいいですね。
ここはそんなににんにく臭くはありません。
中からじゅわっと出てくる汁も好きです。
ビールもお酒も進みますよ。
食べると年季の入ったお皿とわかります。
いつ頃とは特定できませんが、馬出の店は40年以上前からあります。
詳しくはにしてつwebミュージアム 馬出電停〜箱崎電停(貫通線の専用軌道跡)を見ていただければと思います。
話題がそれましたが水餃子に。
タレは店員さんがかけてくれます。
釜で茹で上がったものがすぐにテーブルに。
しっとりした食感を味わえて本当に美味しいです。
大食いしなければ1人2000円以内で済みます。
ココはサラリーマン、ご近所の人、観光客、そしてキャバクラなどのサポートの人など・・・
様々な客層です。
近くで働く人には良いスタミナ源でしょう!
![]() ひとくち餃子★送料無料★ひと口サイズが博多流!本場屋台の秘伝レシピそのまま!【屋台の味・博多一口餃子50個タレ付】カリッと もちもち肉汁ギュー!
|
コメントを残す