名店が多い博多区奈良屋、からつ庵に入ってみました。
いつも賑わっているようなので期待です。
13時過ぎ。お店の人たちが忙しくて片付けまでは済んでいないですがなんとかやってきたお客さんにやりくりをしていた状況。
こんなにたくさんのお客さんを2人でさばいていたなんて・・・
驚き。
テーブル席や座敷もあり、座敷の人はくつろいでいました。
ジャンボチキンカツ定食を頼みました。
先のお客さんへの配膳もありましたのでちょっと時間がかかりましたが、酢の物やご飯のおひつが。
開けてみると
うお~~~~
こんなにいいの?
1人だけど・・・
そしてジャンボチキンカツと味噌汁がやってきます。
ココからはいつもどおり「辛さ耐性ゼロ」を理解して読んでください。
チキンカツのソースは唐辛子入り、一般の人ならば
「ちょっと辛さ感じるかな・・・」
レベルでしょう。アクセントになって非常に良い仕上がりのソースに揚げたてのチキンカツが最高と言う状況でしょう。
私には辛かったかな・・・
チキンカツの下にあるサラダのドレッシング、りんごの隠し味があって非常に爽やかに仕上がっています。
これのおかげで食べ勧められました。
辛さ耐性ゼロでも美味しくいただけました。
真ん中上はうどんダシ風で仕上げた豆腐のあんかけ。
甘みのある出汁で美味しいです!
そして糸こんにゃくとひじきの和え物。
こちらも薄味で食べやすく美味しいです。
また「辛さ耐性ゼロ」ということを強くご理解いただいて読み進めてください。
酢の物には私にとっては激辛レベルの唐辛子が入っておりました。
世間一般の方には「ピリ辛」レベルです。
お酢とのアクセントで非常に良い仕上がりだと思います。
辛くて辛くて・・・
飯が進みます。
茶碗3杯分あって助かりました!
昼メニューから「モツ鍋」が提供できるのは、観光客向け、出張の人向けのランチメニューにプラスして食べられるようになっているのかな?
大食、飯をひたすらという方にはおすすめです。
からつ庵
福岡市博多区奈良屋町4−5
コメントを残す