中華系の唐揚げ定食にしようかと思って入ったら
「ラーメン定食」
と言ってしまうお店です。
何故かこれが多いです、昔から。
お昼の14時前でしたが結構人は多かったです。
チャーハン担当のコックさんも昔から健在。
餃子の様子を見ながらさっさとチャーハンを作りながら、別の中華のものを作ります。
独特のチャーハンは昔と味が変わらないです。
餃子は以前のしっとりしたものからパリパリに変わったのかな?
しっとり感が好きだったのですが、時代などの変化に柔軟に対応できていいですね。
ラーメンも脂が少し減ったような気がしますが、味は変わりません。
独特の濃いめのスープ、口の中を少し通ったら、甘辛さが広がります。
これは昔から変わっていませんね。
箱崎にあった頃からの流れは継承されています!
【味蔵】元祖赤のれん節ちゃんラーメン 4食【九州福岡土産】
|
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
福岡市中央区大名2丁目6−4
コメントを残す