【220124c】
うきは市にありますが、筑後川温泉で杷木から徒歩10分程度と言うことから、「朝倉エリア」にしております。
いつの間にかこのブログのインスタをフォローしてくださったようで。
らぁ麺奏インスタを見ると興味を持ちましたので行くことに。
筑後川温泉の中にありますから、杷木から歩いていけます。
杷木バス停から徒歩10分程度で筑後川温泉、そして少し中に進めばわかります。
|
の立ち寄り湯のお隣です。
駐車場もあります。
小さなお子様は入店禁止です。
その理由はわかるかと思います。
嫌なら行かなければいいので。
11時過ぎ。
靴を脱いでお店に入ります。
小上がりの掘りごたつ。
席はカウンター6席だけ。
私が入ったときは5人の先客。
食券を買います。
今回は醤油ラーメンにしました。
塩はまた今度。
のりを50円で追加。
「無酸処理」、わかりやすく書けば無農薬みたいなものです。
素材もしっかり明記されています。
事細かく明記されています。
それなりに大切にされているものがあるのでしょう。
そして「無添加」。
何となく後で卵かけご飯も気になりましたので追加して食券購入。
まずはラーメン。
醤油でもほぼ透き通った感じ。
スープは九州の醤油ラーメンにしては非常に甘さ抑えめ。
びっくりです。
これが色々引き立てていきます。
海苔が香りよく、本当にいい甘みが出てます。
チャーシューのタレなどもふんわり甘さが。
スープに戻ると甘さが落ち着いてさっぱり。
非常に不思議で素敵なラーメンです。
卵かけご飯はこんなふうに出てきます。
卵ポケット付きです。
卵も飯も美味しい!
これはいいお店だ。
らぁ麺 奏
うきは市浮羽町古川1108
コメントを残す