• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

厚切りのおいしい肉のお供はピカピカ土鍋飯 博多 焼肉 八十八@博多駅筑紫口

2022年10月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




肉も美味しいけど白ごはんも美味しいよという話を知人から聞いて行きました。
肉のお供に白ごはんいいですよね。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口

店内はゆったり座れる掘りごたつの完全個室。
ジャズも静かに流れ、黒が基調。

スタッフさんが説明してくれて、ご飯が炊きあがるまでは30分かかることを案内いただきました。
白ごはんにしようかなと思いましたが、土鍋飯の方が良さそうなので、先に和牛ひつまぶし土鍋ご飯とスタッフさんのおすすめ、赤身盛り合わせ、スーパーネギタン塩をまずは頼みました。

土鍋飯は1.5合入っているそうです。

口の中が油っこくなったときに食べる大根おろしとぽんずもいただきます。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 店内

まずはビールぷは~
美味しくいただきます。
肉はどんどん持ってきてくれます。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 生ビール

スーパーネギタン塩(ハーフ)。
レモンの盛り方半端ないですね。
これにびっくりしました。

レモンを別皿に分けて、焼いた後に絞って食べる。
レモンを贅沢に使える配慮はとても嬉しいです、レモン好きにとっては。タン1枚にレモン1枚。十分すぎます。
食べごたえのあるさっぱりタン、それにレモンを絞るときゅっと引き締まる感じ。

レモンが大好きな方、お疲れの方にはおすすめですね。

スーパーネギタン塩 博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 

野菜を巻いて食べられるようにサラダも。

サラダ 博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 

赤身の盛り合わせ。肉が厚い。
まるかわ、ランプ、かめのこ
の3種。
かめの子特に美味しいなぁ。レア気味に焼いて食べます。
この3点は全体的に油っこさは殆ど感じず、さっぱり食べられます。




土鍋を待つ間にレバーと鶏を。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 赤身盛り合わせ

大好きなレバーも。プリプリでぷるんとした食感。焼いても柔らかいのはいいですね。
先ほど頂いた大根おろしともよく合うなぁと。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 レバー

鶏も美味しいのはいいですね。
塩でさらっといただきました。皮は香ばしく、肉はプリッとした食感とパサパサしていない鶏肉は飽きないですね。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 さつま赤鶏中落ち

30分程度経った頃、お待ちかねの土鍋飯登場です。
土鍋でかい!!!蓋がついた状態でやってきます。
1.5合はすごいな。
そして肉も卵もキラキラ。ご飯もさらにキラキラしてます。
開けた瞬間の肉とご飯の香りがたまらんでした。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯

茶碗に取り分けます。
ご飯はさらにピカピカに見えます。

お肉は柔らかくふんわり。
ご飯は意外にしっかりした感じ。ちょうどよい硬さです。

後で聞きましたが、その日の分をお店で精米してから使うそうで。自宅とかではそう簡単にできることではないですね。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯 茶碗

厚切りのヒレも一緒に頼んで土鍋飯をいただきます。
ヒレは口の中に入れた途端にとろける感じがいいです。
ステーキでも食べたいなぁという感じがします。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 ヒレ

あとは土鍋飯ウォッチャー。
土鍋の底もきれいにふっくら。まんべんなく美味しさが残ってます。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯 銀シャリ

おこげもゲット!

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯 おこげ

最後は瀬戸内レモンシャーベットとサービスの温かいお茶で締めです。
先程レモンをしっかり食べたのにまたレモン。
レモンが好きな私には嬉しい限り。

締めのときには別途再度おしぼりをいただけます。
丁寧な配慮は嬉しいです。

ゆったりした空間で、肉にもご飯にも夢中になれる空間と良いひとときでした。

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯 レモンシャーベット

博多 焼肉 八十八 博多駅筑紫口 和牛ひつまぶし土鍋ご飯 ゆめぴりか

博多 焼肉 八十八
博多区博多駅東3丁目3−12

新米 令和4年産 北海道産 ゆめぴりか 玄米 30kg (5kg×6袋セット)<玄米/白米/分づき米>【送料無料】【北海道米 送料込み 米 お米 真空パック選択可】

楽天で購入



Filed Under: 博多駅エリア, 昼営業, 夜営業

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 常陸国フェアのチョリソーソーセージとオークラのビール オークラブルワリー
  • 焼くと更に香ばしいライ麦パンと自家製カスタードのクリームパン リボリ@原
  • 漢前なラーメンの食べ納め!麺を茹でる姿が凛々しい 江ちゃんラーメン@原
  • 少しザラッとしたカステラとしっとりチーズケーキ 大元菓子司@戸畑
  • はみ出る大きさ!柔らかお肉の日向鶏チキンカツバーガー La Brioche@リバレイン

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (27)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (269)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,519)
  • 夜営業 (959)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (281)
  • おやつ・スイーツ (301)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,212)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (106)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (10)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in