• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

おでんは食べ放題!炉端メニューや寿司、お酒も一杯!炉端とおでん 呼炉凪来@天神

2024年2月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

「おでんの食べ放題があるよ」
と友人から誘われていくことに。
天神中央郵便局正面にあるローソンのそば、大きな看板があるからわかりやすいです。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神

地下への階段を降りていくと・・・平日の19時、結構お客さんがいました。
事前に予約をしていたので良かった。
席はカウンターやテーブルがありますが、今回はおでん鍋正面のカウンター。
特等席だ~

炉端とおでん 呼炉凪来 天神




メニューを見ていたら、お客さんがおでんをスタッフの方にお願いする様子が。
指定したものを指定した数だけスタッフさんが取り分けておりました。

メニューは炉端焼きものも充実、ご飯も寿司やチャーハン、刺し身、サラダ・・・
意外に揚げ物メインではなくて、さっぱりものが多い印象。罪悪感なく食べられそうなものが多いですね。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 メニュー

お酒はビール、ウイスキーはシーバスリーガル12年とかジャックダニエル。
焼酎は定番の黒霧や三岳、日本酒は越乃寒梅とか久保田とか、全体的に多めのような感じです。

スタッフさんの人数も確保されているので、結構声をかけやすかったです。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 メニュー

まずはビール、お通し500円(税抜き)おでんを適当にお願いして、スタッフさんのおすすめを2品、
ある殻ごと食べられる炉端メニュー
「天使の海老串」
と寿司で大人気の「鮭といくらの親子寿司」にしました。

後は蒸し鶏のサラダです。





おでん鍋が正面にあるので、何があるのがわかります。

メニューには
たまご、だいこん、厚揚げ、さつま揚げ、はんぺん、こんにゃく、しらたき、たこあし、
えっ?
焼売?

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 おでん鍋

取って頂いたおでんは結構定番を。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 ビール

大根は大きめ。
厚揚げは結構可愛らしいサイズ。そして柔らかめ。
全体的に味はしっかりしみています。
博多の出汁に比べると少ししっかり目かな~、塩気は少し抑えめ。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 おでん

少し時間がかかっているようなので、おでんをおかわり。
はんぺんとかたまごとか。
はんぺんはふわふわ。もちっと。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 おでん

蒸し鶏のサラダは鶏が一杯で罪悪感なく食べられるメニュー。どんどん食べられそう。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 蒸し鶏のサラダ

お待ちかねの2品、まずは天使の海老串。
身がしまってしっかりしたエビです。
軽い塩味で焼いてくれています。

からはパリッ、身はホクホク。これは人気になる理由がわかります。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 えび 天使の海老串

もう1つはスプーンが必要なくらいに盛られている鮭といくら。
これは贅沢だねぇ。
いくらもプチプチ。
どうしてもこぼれてしまったままでしたからスプーンをお願いしました~
鮭といくらの親子寿司 炉端とおでん 呼炉凪来 天神




焼き鳥は塩で。
さっぱりです。物足りなさは無いです。

そして気になっていた「焼売」おでんを。
友人と「あうね~」
口の中でトロトロってとろけていくのとともに肉の味が。

ウイスキーもなになみ入れてくれます。
水割りにするとビールのジョッキサイズで出てきます。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 焼き鳥5本

締め前にどうしても気になる「ズワイガニとウニの宝石握り」と「カニとレタスのチャーハン」・・・
どっちにしようと迷ったのでスタッフさんにどちらがおすすめと聞きましたら、
「ズワイガニとウニの宝石握り」を

これも一杯盛られてました!
鮭といくらの親子寿司と同様盛られておりました。
ボリューム一杯、価格はお手頃。素晴らしい。

炉端とおでん 呼炉凪来 天神 ズワイガニとウニの宝石握り




最後は自家製の焼きプリンです。
器が熱くなっていることをスタッフさんから教えてもらいます。

カラメル部分を仕上げのバーナーされたものが出てきます。
手が込んでいていいですね。
プリンは結構あっさり、カラメル部分はしっかりした味。
メリハリのある味です。

デザートも美味しく、おでんを中心に魚介や鶏を満喫しました!

自家製焼きプリン 炉端とおでん 呼炉凪来 天神 

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

炉端とおでん 呼炉凪来 天神店
福岡市中央区天神1丁目13−17





Filed Under: 天神エリア, 夜営業

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 常陸国フェアのチョリソーソーセージとオークラのビール オークラブルワリー
  • 焼くと更に香ばしいライ麦パンと自家製カスタードのクリームパン リボリ@原
  • 漢前なラーメンの食べ納め!麺を茹でる姿が凛々しい 江ちゃんラーメン@原
  • 少しザラッとしたカステラとしっとりチーズケーキ 大元菓子司@戸畑
  • はみ出る大きさ!柔らかお肉の日向鶏チキンカツバーガー La Brioche@リバレイン

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (27)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (269)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,519)
  • 夜営業 (959)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (281)
  • おやつ・スイーツ (301)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,212)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (106)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (10)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (13)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in