• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

天神エリア

柑橘の甘酸っぱさハワイアンブルーかき氷 前田商店@北天神

2023年9月12日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

まだまだ日中は暑いです。
そんなときはかき氷。
かき氷でオトクなのは前田商店さん。

前田商店 天神 かき氷

もりもり入れてくれます。
値上げがあっても250円。

涼しげな色のハワイアンブルー。
オレンジっぽい柑橘系の味が口の中いっぱいに広がります。
そして酸味もあります。

見て涼し気に、食べて涼しく、こういうひとときにはハワイアンブルーですね。

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

前田商店
福岡市中央区舞鶴1丁目8−30

[条件付き送料無料] 森永乳業 ハワイアンブルー アイスクリーム シャーベット 業務用 4リットル 4L 大容量 お買い得 スイーツ パーティー おうち時間 贅沢 お取り寄せ おやつ 子供 絶品 美味しい アレンジ

楽天で購入



Filed Under: 天神エリア, 昼営業, おやつ・スイーツ

分厚い豚肉でボリュームたっぷりこってり系豚肉の天ぷら 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店@天神

2023年8月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

こちらはお盆も通常営業(火曜定休)、時間帯によっては結構な行列になります。

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン  8月 お盆 営業




今回は豚肉の天ぷらを注文するぞ!と決めて入店。
迷わずに注文しました。
定食のご飯大盛りは無料です。

だから、大盛りにしました。

お盆はAランチ非対応で、ラーメン定食のお客さんが多かったです。
意外にラーメン定食以外のものが早く仕上がることも。
チャーハンや餃子はちょっと時間かかるタイミングがありますからねぇ。

出てきました豚肉の天ぷら定食。
まずは豚の厚みがすごい。
そしてご飯の量、箱崎の学生街にあった頃を彷彿させるかの量!

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン  豚肉の天ぷら定食 ご飯大盛り




天ぷらは結構脂っ気あってボリューミー。
それを抑えるためなのかな?レモンと塩コショウが別についています。

良い感じで味変出来ますから、塩コショウはオススメです。
豚の甘みが出ます。

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン  豚肉の天ぷら定食 天ぷら

付け合せは冷奴とれんこんなどを炊いたもの。
野菜を炊いたものがあるのは嬉しい。
口の中をさっぱりさせてくれる。

奴には鰹節。こういうちょっとしたサービスが嬉しい。

定食類はほぼ制覇したかな~

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン  豚肉の天ぷら定食 冷奴

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店
福岡市中央区大名2丁目6−4 プラスゲート天神 1F

【送料無料】博多ラーメン 赤のれん(3食セット)/ 節ちゃんラーメン 博多 ラーメン とんこつ お土産 / 味蔵(北海道・沖縄別途送料)

楽天で購入



Filed Under: 天神エリア, 昼営業, 夜営業, ラーメン

老舗ラーメン店の定番ラーメン定食 元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店@天神

2023年8月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




お盆近くになるとやや客層が変わるのでしょうか。
帰省した人々、観光客が増えているように感じます。

でもここは通常通り。
ラーメンは580円、ラーメン定食は780円。
天神の中心部に近いのにこの価格は本当にありがたい。

この日は豚の天ぷら定食にしようと思っていました。
店に入り、カウンターに案内されて、カウンターの目の前から漂うラーメンスープの香りに負けてしまい
「ラーメン定食」
と思わず注文しました。

子供の頃から食べ慣れた味、そして通学中に傍を通る漂う香り、懐かしさを感じます。

パラパラに仕上がったチャーハン。

赤のれん ラーメン定食 チャーハン




油の膜が光る独特の豚骨スープ。
少し平べったい麺。
脂身のあるチャーシューとメンマ。

赤のれん ラーメン定食 ラーメン

赤のれんに来たなといういい気持になります。

赤のれん ラーメン定食 ラーメン チャーハン

餃子は焦げ目のところはカリカリ、そうではない部分はふんわり。
ニラの味強め。

この餃子がラーメンに合うと思う人はきっと多いだろう。
ニラがちょっとさっぱりさせてくれるような気がする。

赤のれん ラーメン定食 餃子

【ふるさと納税】<元祖赤のれん節ちゃん>ラーメン3食セット とんこつ 豚骨スープ 平細麺 .ZD038

楽天で購入

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

食べログ グルメブログランキング

元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン 本店
福岡市中央区大名2丁目6−4 プラスゲート天神 1F



Filed Under: 天神エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, ラーメン

かしわごはんとかしわ天、鶏づくしのうどんランチ 博多うどん処 泰吉@北天神

2023年7月31日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらのお店は移転以来ですね。
くわしくはこちら

結構並んでるんですよね、12時すぎ。
土曜は観光客もいるとか。

久しぶりに12時前にこのエリアを通りかかり、中を覗くと空席がありましたので入ることに。

ランチでご飯が選べるのがいいですよね。
明太があるから観光客に受けるのかも。

博多うどん処 泰吉 ランチメニュー

備え付けは一味、七味、柚子胡椒、あごだし醤油とかいっぱい。
ティッシュ、ウエットティッシュも備え付け。

今回はCセット(かしわ天、わかめ、山かけ)+かしわごはんに。
ここはかしわご飯が美味しいですよ。

博多うどん処 泰吉 備え付け




かしわ天が豪快すぎるのが伝わるでしょうか。
具沢山のかしわごはん、わかめととろろが乗ったうどん。
うどんはやや平麺、透き通った出汁。

いいですねぇ。

博多うどん処 泰吉 Cセット かしわごはん

ブロックみたいなかしわ天。
揚げたてで、油もさっぱり落としています。
中はそこまでパサパサはしていません。

ほっくりというイメージですか。

博多うどん処 泰吉 かしわ天

わかめととろろは栄養もあっていい組み合わせ。
あご出汁ベースのものに馴染みます。
塩気は控えめですが、わかめから出てくる少しの塩気で甘みが増しますねぇ。

博多うどん処 泰吉 うどん

久々に行けてよかった~
また機会があれば立ち寄りましょ。

博多うどん処 泰吉 北天神

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

HOTEL 博多中洲 INN近く

博多うどん処 泰吉←インスタ
福岡市中央区天神4丁目10−2



Filed Under: 天神エリア, アウェイサポーター・出張, 昼営業

かき氷の季節2 値上げした分だけ量が増えてる!前田商店@北天神

2023年7月18日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




あまりにも暑かったので立ち寄りました。
日曜の午後。
結構並んでました。
近隣でイベントの関係かもしれません。ご近所のお子さんとかもいました。

250円になりましたが、みつのラインナップは充実しています。
お気に入りのうちの1つ、「らむね」に。

半分入れて、みつをかけ、また氷をもりもり乗せて・・・

前田商店 北天神 らむね かき氷

らむね。
甘酸っぱい味。少しレモンの香りもします。
これ、いいよねぇ。
食べたあとは次何にしようかなと考えてしまいます。

氷の配達が多いときは営業開始が遅くなるようです。

前田商店 北天神

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

前田商店
中央区舞鶴1丁目8−30

【7/20入荷】かき氷カップ紙400ml(オリジナル氷)1000個
価格:7,150円(税込、送料無料) (2023/7/18時点)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

楽天で購入



Filed Under: 天神エリア, 昼営業, おやつ・スイーツ

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • 厚切りベーコンナポリタンとコーヒーマシン エスプレッソ@駅南
  • Wコラーゲンのちゃんぽんと焼き飯のガッツリランチ 南国食堂@久留米
  • 焼鳥もくもくから町中華のさっぱり醤油ラーメンへ 静香@箱崎
  • さっぱりのちゃんぽんにしつこくないパラパラ焼き飯 天鼓@駅南
  • サクサク魚のフライと小エビ天 Tomo@駅南

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (146)
  • 天神エリア (211)
  • 中洲・川端エリア (159)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (71)
    • 中洲・春吉 (26)
    • 上川端町・下川端町 (49)
  • 呉服町・蔵本 (124)
    • 奈良屋・下呉服町 (60)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (35)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (26)
  • 住吉エリア (11)
  • 渡辺通エリア (113)
    • サンセルコ (45)
    • 柳橋連合市場 (52)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (49)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (54)
    • 吉塚商店街リトルアジア (15)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (133)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (18)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (32)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (186)
  • 朝営業 (175)
  • 昼営業 (1,057)
  • 夜営業 (718)
  • 夜定食 (104)
  • 無添加 (119)
  • お土産 (204)
  • おやつ・スイーツ (219)
  • ラーメン (193)
    • ラーメンのテイクアウト (2)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (54)
  • 番外編 (903)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (73)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (23)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (21)
    • 北九州市門司区 (120)
    • 北九州市小倉北区 (81)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (79)
    • 関門エリア (68)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (11)
    • 福岡県古賀市 (3)
    • 福岡県糟屋郡 (57)
    • 福岡県筑後地方 (24)
    • 福岡県筑豊地方 (12)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (40)
      • 下関市 (26)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 宮崎県 (2)
    • 鹿児島県 (21)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (7)
      • 名古屋市 (7)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (1)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (14)

アーカイブ

  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 閉店?點心世界  @中洲 中華ちまき に mer より
  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in