• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

GoogleMapのローカルガイドトップレビュアー(上位5%)による博多・天神エリアを中心に美味いもの食レポ。ラーメン、うどん、夜定食、穴場、博多美人がいる所?も。GoogleよりGuide Star2022認定済み。

番外編

さすが学生街!ボリュームたっぷりで肉が多い餃子は早めの完売 來福@九産大前

2025年6月15日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

九産大前駅のそば。
学生街はランチ価格もお手頃で、コスパ抜群




來福 九産大前

ランチタイム終わりそうなときに入りましたので、お客さんは私だけ。
麺メニューに餃子をつけるかな~
何にするか。

シンプルにちゃんぽんにするかね。

來福 九産大前 セットメニュー

チャンポンは550円、餃子6個をつけると750円。
チャーハンにするかどうか悩みましたが、栄養のバランスも考えてチャンポンのセットに。

來福 九産大前 メニュー

メニュー、壁に貼っているのいいのですが、読めないのや想像つかないのがあるのが・・・

來福 九産大前 メニュー




その後、ぼちぼちお客さん入ってきて、餃子付きのセットを頼むのですが、
「ごめんなさい、餃子売り切れ」
私ので最後でしたか!

ということはそんなに餃子人気あるのか!

豪快なものがやってきました。

來福 九産大前 ちゃんぽん餃子セット

ちゃんぽんはエビも豪快ですが、きくらげがすごい。
スープの中にも入っていて、めちゃくちゃ健康的。

ちょっと脂っ気あるスープかな?見た目よりもね。
野菜の歯ごたえがものすごくいい。

來福 九産大前 ちゃんぽん

人気の餃子。
皮は厚め、しっかり、もちっとしている。

中華の特有な香りがあるけどガッツリとしたボリューム。
学生街だからみんな付けたがるに決まっている。

來福 九産大前 餃子

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

來福
福岡市東区唐原1丁目2−45

九州産業大学 2025年版【1000円以上送料無料】

楽天で購入



Filed Under: 福岡市東区, 昼営業, 夜営業, 番外編

焼くと更に香ばしいライ麦パンと自家製カスタードのクリームパン リボリ@原

2025年6月13日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

ここも久しぶり。
以前の訪問

蒸し暑いこともあり、シュークリームを持って帰るのは厳しかったので、
クリームパンを選びました。

リボリ 原

お店の中ではライ麦押しだったのでライ麦を。130円とお手頃でしたのでゲット!
3個200円のコッペパンも買いました。
結構あっさりした内容になりました。




リボリ 原 ライ麦

まずはクリームパンから。
自家製のやや濃い目のカスタード。
シュークリームのものよりしっかり目だったような気がします。

リボリ 原 クリームパン

ライ麦パンはずっしりと重かったです。
焼くとライ麦特有の香りが漂います。

食べると香りが良く、思った以上に食べやすかったです。

リボリ 原 ライ麦パン




コッペパンはシンプル。
包丁でカットも入れやすい硬さです。
好きなものを入れても、普通にそのまま焼いて食べてもいい!シンプルなので何にでも合うでしょう。

リボリ 原 コッペパン

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

リボリ
福岡市早良区原3丁目9−25



Filed Under: 福岡市早良区, 昼営業, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編

漢前なラーメンの食べ納め!麺を茹でる姿が凛々しい 江ちゃんラーメン@原

2025年6月12日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

こちらも久しぶりです。
友人から「閉店して移転するんだって」と教えてもらいました。

藤崎駅から歩いたのですが、途中からいい香りしますなぁ~

雨の平日お昼すぎ。皆さんこのお知らせを聞きつけてか、以前以上に並びます。
回転は早いのでそこまで待ちませんでしたが。

6/30に閉店、8/8にイオン原店の近所に移転されると決まっております。
建物も結構古そうだから移転はやむなしなのですが、豚骨から中華そばのお店に変わっちゃうのが悲しい。

原 江ちゃんラーメン 閉店 移転

カウンターの席へ。
配膳してくれる女性も丁寧なのがいい。

今回がおそらく食べ納めになります。
「もうワンタンとチャーシューが終わったの」
と麺を茹でる漢前なお姉さん。

この方の麺を茹でている時間待つ姿、そして湯切りの姿も変わっちゃうのかな??

A定食にしました。

原 江ちゃんラーメン メニュー




茹でている間は釜に蓋をして、時間になるとさっと麺を取り出して
うん、格好いい!

ラーメン。
脂身ほぼ無いチャーシュー。
脂の膜が張ったスープ。これが冷めにくいの。
脂の加減とチャーシューがぴったり。

麺は少し太め、普通は少しもちっと。

原 江ちゃんラーメン ラーメン

ごはんとさっぱりしたキュウリの漬物。
キュウリがラーメンスープの脂っぽさを取ってくれるからいいな~

原 江ちゃんラーメン ごはん つけもの

餃子。
焦げがついているところはパリッと。
他は柔らかモチっと。

原 江ちゃんラーメン 餃子




ここの替え玉は「やわ」にしました。
やわにするともちっとした食感がもっと楽しめそうかなと。

やわ麺を勘違いされる方多いのですが、伸びた状態じゃないってことではないのを知っておいてほしいです。

替え玉は丼をカウンターに上げて待つスタイル。
ザルから直接。
昔はこういうスタイルが多かった。

やわにするとモチモチ感。少しふっくら。
そしてスープ吸わないからこれもよし。

おいしい!
食べ納めは悲しいですが、美味しく食べられました。

原 江ちゃんラーメン 替え玉

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

江(こう)ちゃんラーメン
福岡市早良区原3丁目10−16





Filed Under: 福岡市早良区, 昼営業, 夜営業, ラーメン, 番外編

少しザラッとしたカステラとしっとりチーズケーキ 大元菓子司@戸畑

2025年6月11日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

今回も中本町開拓です。

こちらも地元の人が出入りしているお店です。
大元菓子司 戸畑




チーズケーキ、エクレア、プリン、アップルパイなどの洋菓子
かしわもち、まんじゅう、月餅など

大元菓子司 戸畑 戸畑まんじゅう 月餅

マドレーヌやカステラなどの贈答品もあります。
色々あります。
種類の多さにびっくり。

大元菓子司 戸畑 マドレーヌ ロールケーキ




今回はプリン、チーズケーキ、カステラにしました。
プリンは300円だったかな?
チーズケーキは350円、
カステラは贈答品ではなく、切れ端の320円で3カットのものを。

チーズケーキ。
シンプルでふわふわ。
昔ながらのものです。

さっぱりと柑橘系の香りもします。
優しい味ですが、テカリの部分がちょっとべとつく、これが昔っぽくて私好きです。

大元菓子司 戸畑 チーズケーキ

カステラは滑らかというよりちょっとサラッとした感じ。
卵の香りとかはしっかりしています。
贈答品じゃないからそういう感じかもしれません。

プリンは友人に取られてしまいました。
友人曰く
少し柔らかめで甘めのプリンだよ、昔の洋菓子屋はこんな感じだった

戸畑のお菓子屋は熱いです!

大元菓子司 戸畑 カステラ

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

大元菓子司
北九州市戸畑区中本町11−21



Filed Under: 北九州市戸畑区, お土産, おやつ・スイーツ, 番外編

甘めのスープと大きなエビがあう戸畑ちゃんぽん 宝雲亭えっちゃん

2025年6月9日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

最近、戸畑に立ち寄ることが多くて。
中本町の商店街を開拓中です。




ここも気になっていたお店です。
地元の人が出入りしているのも見かけたので。

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽん

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽん ランチメニュー

13時少し前。お店はまだお客さん多い。
性別年代問わず、お昼のサービスメニュー焼き飯付きを注文する人が多かった。

私はチャンポンと焼き飯のBセットを頼みカウンター席で待ちます。

戸畑チャンポンの説明もあります。

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽんについて




出てくるのは早いですね、さすが蒸し麺。
大きなエビが映えるチャンポン。

スープは甘め、少しさっぱりかな?

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽん ちゃんぽん

麺は思った以上に細い。
でも歯ごたえよく、食感もいい。
キャベツ、豚肉、蒲鉾などがたっぷり。

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽん 蒸し麺

焼き飯はシンプルな卵とかのもの。シンプルでちゃんぽんにぴったり。

北九州市の戸畑ちゃんぽんマップ
以前はもっと多かったと思うけど、9店舗しかないのね。

なんとか守っていってほしいな~

土曜も夜遅くまでやっているので、サッカーの帰りでも間に合うと思うよ。

宝雲亭えっちゃん 戸畑ちゃんぽんセット チャーハン

食べログ グルメブログランキング

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

宝雲亭えっちゃん
福岡県北九州市戸畑区中本町1−9

【ふるさと納税】鶏だし 戸畑ちゃんぽん 10人前 10食 蒸し麺 ちゃんぽん 鶏だしスープ ちゃんぽん麺 麺類 和風 チャンポン ランチ おかず 夜食 鶏 福岡県 北九州市

楽天で購入



Filed Under: 北九州市戸畑区, アウェイサポーター・出張, 昼営業, 夜営業, 番外編

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • ギラヴァンツホームゲームで角打ち巡りキャンペーン!
  • さすが学生街!ボリュームたっぷりで肉が多い餃子は早めの完売 來福@九産大前
  • 常陸国フェアのチョリソーソーセージとオークラのビール オークラブルワリー
  • 焼くと更に香ばしいライ麦パンと自家製カスタードのクリームパン リボリ@原
  • 漢前なラーメンの食べ納め!麺を茹でる姿が凛々しい 江ちゃんラーメン@原

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (186)
  • 天神エリア (231)
  • 中洲・川端エリア (181)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (74)
    • 中洲・春吉 (29)
    • 上川端町・下川端町 (65)
  • 呉服町・蔵本 (151)
    • 奈良屋・下呉服町 (74)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (46)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (27)
  • 住吉エリア (12)
  • 渡辺通エリア (138)
    • サンセルコ (56)
    • 柳橋連合市場 (60)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (57)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (64)
    • 吉塚商店街リトルアジア (19)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (206)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (6)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (22)
  • 薬院・平尾 (27)
  • 福岡空港・比恵エリア (30)
  • 赤坂・警固エリア (34)
  • サッカースタジアム (28)
    • PEACE STADIUM (1)
    • 白波スタジアム (1)
    • クラサスドーム (1)
    • ベスト電器スタジアム (17)
    • ミクニワールドスタジアム (2)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (270)
  • 朝営業 (250)
  • 昼営業 (1,520)
  • 夜営業 (960)
  • 夜定食 (118)
  • 無添加 (161)
  • お土産 (281)
  • おやつ・スイーツ (301)
  • ラーメン (259)
    • ラーメンのテイクアウト (3)
  • ダル麺(ダールー麺) (4)
  • 閉店済み(思い出) (56)
  • 番外編 (1,213)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (19)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (5)
    • 福岡市東区 (107)
    • 福岡市西区・糸島市 (15)
    • 福岡市南区 (28)
    • 福岡市城南区 (5)
    • 福岡市早良区 (40)
    • 北九州市門司区 (140)
    • 北九州市小倉北区 (103)
      • 旦過市場 (15)
    • 北九州市小倉南区 (3)
    • 北九州市若松区 (13)
    • 北九州市八幡東区 (14)
    • 北九州市八幡西区・水巻・中間 (18)
    • 北九州市戸畑区 (10)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城・春日・那珂川 (99)
    • 関門エリア (85)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (13)
    • 福岡県古賀市 (10)
    • 福岡県糟屋郡 (67)
    • 福岡県筑後地方 (28)
    • 福岡県筑豊地方 (25)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (42)
    • 大分県 (15)
    • 長崎県 (29)
    • 山口県 (47)
      • 下関市 (33)
    • 広島県 (8)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (83)
      • 江東区 (2)
      • 葛飾区 (1)
      • 荒川区 (1)
      • 池袋 (1)
      • 渋谷 (1)
      • 日本橋・人形町 (7)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (7)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (11)
      • 神田 (9)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (11)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (4)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 杉並区 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (7)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (6)
    • 山梨県 (13)
    • 熊本県 (23)
    • 宮崎県 (5)
    • 鹿児島県 (47)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 愛知県 (14)
      • 名古屋市 (14)
    • 三重県 (1)
    • 岐阜県 (4)
    • 静岡県 (2)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (5)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (26)

アーカイブ

  • 2025年6月 (15)
  • 2025年5月 (29)
  • 2025年4月 (26)
  • 2025年3月 (29)
  • 2025年2月 (23)
  • 2025年1月 (28)
  • 2024年12月 (29)
  • 2024年11月 (28)
  • 2024年10月 (27)
  • 2024年9月 (27)
  • 2024年8月 (27)
  • 2024年7月 (29)
  • 2024年6月 (30)
  • 2024年5月 (31)
  • 2024年4月 (31)
  • 2024年3月 (26)
  • 2024年2月 (19)
  • 2024年1月 (24)
  • 2023年12月 (24)
  • 2023年11月 (29)
  • 2023年10月 (24)
  • 2023年9月 (23)
  • 2023年8月 (18)
  • 2023年7月 (28)
  • 2023年6月 (9)
  • 2023年5月 (28)
  • 2023年4月 (25)
  • 2023年3月 (16)
  • 2023年2月 (22)
  • 2023年1月 (19)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 漂泊者 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • まるで鉄道博物館で食事をしている感じ 定食屋バンビ@田川伊田 に くまかぼ より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • ユニード箱崎店から約40年の老舗 いろは に 懐古厨 より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

© 2016–2025博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in