• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

博多・天神の美味いものまとめ100選

地元の食い道楽による博多・天神エリアを中心に美味いもの、天神ランチ、博多駅ランチ、夜定食、美人がいる店、ランチ、無添加のもの、美味しいもの色々 博多・天神を中心に、福岡県、ゆくゆくは全国を目指してと思っております。

赤坂・警固エリア

喫茶店ランチ!日替わりのボリュームとのんびりコーヒー ぽてとBOY@赤坂

2022年11月23日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




こちらも久しぶり。
のんびりできるランチとコーヒー。雰囲気もよく落ち着いて過ごせます。

図書館が近いせいか、本を読んでくつろぐ方、新聞とともにコーヒーをという方もいます。
日替わりランチは「チキンの衣揚げと豆腐の卵とじ」。
衣揚げと唐揚げの違いってなんだろ?

天ぷらみたいな感じですかねぇ。

日替わりはライスとパンが選べ、コーヒーか味噌汁も選べます。
ライスを選び、コーヒーも味噌汁もと言う選択に。

こちらはボリュームあるんですよね、
おかずもガッツリ。

ぽてとBOY 赤坂 日替わり おかず チキンの衣揚げ 豆腐の卵とじ

チキンの衣揚げは柔らかいです。
唐揚げのような脂っ気というものではなかったです。

豆腐はしっかり味がしみてます。

ぽてとBOY 赤坂 日替わりランチ




コーヒーでゆっくり。
落ち着いた空間です。
明治通り、大正通りから少し離れるだけでゆっくりできる空間。

ぽてとBOY 赤坂 コーヒー

ナポリタンとか攻めてみたいが、また今度!

ぽてとBOY 赤坂

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

ぽてとBOY
中央区赤坂1丁目5−5





Filed Under: 赤坂・警固エリア, 朝営業, 昼営業

シンプルなカレーランチに癒やしの味噌汁 喫茶 フローラル@舞鶴

2022年11月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




昭和通りの法務局前バス停(天神・東区方面)の眼の前。
いつも気になっておりました。

舞鶴 フローラル メニュー 喫煙

静かな店内。
まだ11時過ぎなのでお客さんは少なめ。

カレーは2種あり、通常の「天神カレー」、エスニックな「舞鶴カレー」、Wかけの3種。
天神カレーに。

カレー、サラダ、スープとありましたが、味噌汁。ブロッコリーが入った優しい味噌汁でした。

舞鶴 フローラル 天神カレー




ゆで卵も入っていてボリュームたっぷり。
店主と思われる女性は気配りよく、タイミングを見つけてお冷を注いでくれます。

舞鶴 フローラル カレーランチ

平日のランチタイム以外は喫煙可能な店内ですが、タバコ臭くない店内は店主が丁寧に管理されているんだろうなと思うお店です。
クリームソーダとかドリンクも豊富で、色々頼んでみたいなと思うお店です。

舞鶴 フローラル

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

喫茶 フローラル
中央区舞鶴2丁目2−6



Filed Under: 赤坂・警固エリア, 朝営業, 昼営業

皮はパリッと肉はふっくらのテリヤキチキンランチ Asunaro@赤坂

2022年8月14日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment




中央図書館の帰りにお店の方から声をかけられて入ってみることに。
入ったタイミングも早い時間帯でしたから、店内は私1人。

赤坂 asunaro

店内は明るく、比較的白系の色で。
バスクチーズケーキをテイクアウトすることも可能。

赤坂 asunaro  店内

ランチは税込み1760円で
デミハンバーグ、華味鳥のテリヤキチキン、桜島美湯豚のローストが選べます。

【ふるさと納税】黒豚・桜島美湯豚ヒレ肉 3本鹿児島県 地下より湧き出る 温泉水で育った 桜島美湯豚 ヒレ 豚肉 ポーク ヘルシー 赤身 セット 肉

楽天で購入

赤坂 asunaro メニュー

また味宝卵をお菓子などに使っているそうです。

【農場直送☆福岡県鞍手産】 新鮮たまご 味宝卵 20個入り(破損保証10個含む)【野上養鶏場】【九州 福岡】【たまご】【玉子】【こだわり】【自然】【九州】【タマゴ】

楽天で購入

結構贅沢な素材です。

赤坂 asunaro メニュー




まずはスープとパンが出てきます。

スープは少し味がしっかりしたオニオンスープ。
玉ねぎの甘味がいっぱいです。

赤坂 asunaro オニオンスープ ランチ

パンは食べ放題。
トースターで焼いて持ってきてくれます。

赤坂 asunaro  パン

そして出てきたテリヤキチキン。
表面がパリッとした皮。
中はふっくらのお肉。

ソースはベトベトではなくサラッとして食べやすい。

サラダのドレッシングもサラッとして美味しい。

赤坂 asunaro テリヤキチキン

素敵なレストランタイム。

最後にアイスコーヒーをいただきました。
ちょっと濃い目。
お菓子に合わせたものでしょう。

赤坂 asunaro アイスコーヒー

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

Asunaro
中央区赤坂1丁目2−25 ライフプラン赤坂 1階



Filed Under: 赤坂・警固エリア, 昼営業

パンとチーズの相性がいいオニオングラタンスープ BREAD & CAFE@警固

2022年1月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment





中央図書館・体育館蕎麦で営業している無添加のパン屋さん、Breadのカフェ。

図書館で本を借りた帰りに立ち寄りました。

看板にはオニオンスープの文字。でかでかと

平日15時過ぎです。
「まん延防止等重点措置」が出るとか言われていた時期なので、この界隈も人出が少なく、私1人だけでした。

警固 bread & cafe

店員さんが偉い丁寧で
オニオングラタンスープにはサラダとドリンクがついていること。
カットしたパンが入っていること(数も教えてくれましたが忘れちゃいました)
小さい鍋なのでたくさん食べたい場合は物足りないと思われるのでは。
などと教えてくれました。

すでに昼食も済ませ、おやつタイムと思ってましたので、少量でも構わないことを告げました。
飲み物はコーヒーに。

「同じ価格ですからラテにしませんか」
とおっしゃいますが、苦手なので普通のコーヒーに。

パンもいっぱい並んでました。

警固 bread & cafe  パン




読書しながら待ちます。
緑がやや明るいですね。

警固 bread & cafe  店内

コーヒーも豆から挽いていただいているようで。
香りも漂います。

そして持ってきてくれます。
小さい鍋にいっぱいいっぱい入っているスープ。
チーズもとろとろ。
パンもぎっしり。
そして玉ねぎの甘味。

玉ねぎスープにハマっているので嬉しいんですよねぇ。

サラダはうっすらりんごの味がするドレッシング。
コーヒーはそういった甘みがあるものが中心なのでちょっと濃く感じましたが、普通に飲めばさっぱりした味わいのタイプでしょう。

ぼんやりしながら本を読んでいたので時間が立つのもあっという間、
帰る際に気づいたのですが、数組がテイクアウトしていたようで。
15時でも人の流れがある店舗でしょう。

警固 bread & cafe オニオングラタンスープ

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

BREAD & CAFE
警固2丁目15−3



Filed Under: 赤坂・警固エリア, 昼営業, 無添加

目の前で揚げる天ぷらランチ1300円 天安@舞鶴

2021年9月28日 by 博多・天神の美味いものまとめ100選 Leave a Comment

【210802c】



ここもず~っとず~っと昔から気になっていたお店。
タイミングが合わずなかなかいけませんでした。

昭和通りの「法務局前」バス停からすぐ。
お隣の廃業?されたたばこ店の「バスカード」の看板が懐かしく感じました。
天安 赤坂 舞鶴 天ぷら

13時位にお店に入りました。
少し落ち着いたかな、なんて思っていました。
カウンターに案内されて
「1300円と1000円、どちらにされます?」
と聞かれましたから、今回は奮発して1300円に!!

冷たいおしぼりと熱いほうじ茶が出てきます。
天安 赤坂 舞鶴 天ぷら メニュー 小久保

その間に予約されていたお客さんなどがどっと来て、お店は満席に。
意外にびっくり。

店内には野球関連のものが展示されています。
小久保裕紀さんのもの、平和台での公式戦最終戦のチケット「ダイエーvs近鉄」という名前が懐かしい。
西鉄ライオンズの選手たちのサインなど・・・

その間にも大将は手際よく天ぷらを揚げられます。
女性陣はいつでも配膳できる準備をされます。

天安 赤坂 舞鶴 天ぷら 松 ご飯 赤だし





天ぷら定食1300円がこちら。

エビが3本、かぼちゃ、ナス、穴子、イカ・・・
天安 赤坂 舞鶴 天ぷら 松

これはボリュームいっぱい。
衣も本当に薄く、パリッといい感じで食べられます。
中の具材は油っこくなくふっくら。
天つゆは味が濃くなく、本当に素材をアシストするような感じで、衣の油をほどよく落とすようなイメージなのかなと思うくらい。

素材も美味しいし最高です。

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

天安
中央区舞鶴3丁目1−1



Filed Under: 赤坂・警固エリア, 昼営業, 夜営業

Next Page »

Primary Sidebar

ad




最近の投稿

  • サクサクのさっぱり天丼とうどんランチ うどんダイニング 弥栄@駅南
  • ぐつぐつあったか鍋焼きうどん 花千里@門司
  • やっぱりトマトソースたっぷりのハンバーグ エスプレッソ@駅南
  • がめ煮もついたもりもり和定食 ななつの鐘@サンセルコ
  • ニラレバもうまい!ラーメンもいいがニラレバ 赤のれん 節ちゃんラーメン@天神

カテゴリー

  • ご挨拶 (4)
  • 博多駅エリア (130)
  • 天神エリア (202)
  • 中洲・川端エリア (150)
    • 古門戸町・須崎・対馬小路 (70)
    • 中洲・春吉 (24)
    • 上川端町・下川端町 (43)
  • 呉服町・蔵本 (120)
    • 奈良屋・下呉服町 (59)
    • 上呉服町・中呉服町・店屋町・綱場町 (33)
    • 大博町・神屋町・築港本町・サンパレス・マリンメッセ (25)
  • 住吉エリア (9)
  • 渡辺通エリア (107)
    • サンセルコ (41)
    • 柳橋連合市場 (50)
  • 祇園・御供所町・冷泉町エリア (45)
  • 県庁・九大病院・吉塚・千代エリア (46)
    • 吉塚商店街リトルアジア (12)
  • 駅南・竹下・那珂エリア (89)
  • 博多美人のいる店 (1)
  • 西中洲エリア (5)
  • 南福岡・雑餉隈エリア (19)
  • 薬院・平尾 (15)
  • 福岡空港・比恵エリア (25)
  • 赤坂・警固エリア (31)
  • サッカースタジアム (21)
    • ベスト電器スタジアム (14)
    • ミクニワールドスタジアム (1)
    • 駅前不動産スタジアム (4)
    • トランスコスモススタジアム (1)
    • パナソニックスタジアム吹田 (1)
  • アウェイサポーター・出張 (162)
  • 朝営業 (156)
  • 昼営業 (925)
  • 夜営業 (626)
  • 夜定食 (95)
  • 無添加 (114)
  • お土産 (200)
  • おやつ・スイーツ (204)
  • ラーメン (171)
    • ラーメンのテイクアウト (1)
  • ダル麺(ダールー麺) (2)
  • 閉店済み(思い出) (50)
  • 番外編 (844)
    • 大濠公園・西公園・唐人町エリア (14)
    • 小笹・笹丘・六本松・桜坂 (4)
    • 福岡市東区 (67)
    • 福岡市西区 (8)
    • 福岡市南区 (22)
    • 福岡市城南区 (3)
    • 福岡市早良区 (20)
    • 北九州市門司区 (111)
    • 北九州市小倉北区 (74)
      • 旦過市場 (12)
    • 北九州市小倉南区 (2)
    • 北九州市若松区 (12)
    • 北九州市八幡東区 (4)
    • 北九州市八幡西区 (10)
    • 北九州市戸畑区 (3)
    • 太宰府・筑紫野(二日市)・大野城 (75)
    • 関門エリア (60)
    • 福岡県朝倉市・朝倉郡 (30)
    • 福岡県福津市 (6)
    • 福岡県宗像市 (3)
    • 福岡県遠賀郡 (10)
    • 福岡県古賀市 (2)
    • 福岡県糟屋郡 (55)
    • 福岡県筑後地方 (23)
    • 福岡県筑豊地方 (6)
    • 京築エリア (2)
    • 飛行機内・新幹線内など乗り物の中 (6)
    • 佐賀県 (34)
    • 大分県 (12)
    • 長崎県 (15)
    • 山口県 (37)
      • 下関市 (23)
    • 広島県 (7)
    • 岡山県 (2)
    • 東京都 (59)
      • 浅草 (3)
      • 上野・御徒町・秋葉原 (3)
      • 墨田区・荒川区 (4)
      • 目黒 (2)
      • 築地市場 (3)
      • 新橋 (10)
      • 神田 (8)
      • 品川・東品川・天王洲アイル・泉岳寺 (9)
      • 五反田 (2)
      • 深川 (3)
      • 椎名町・南長崎 (3)
      • 麻布十番 (3)
      • 銀座 (1)
      • 東京駅・八重洲 (1)
      • 三田・田町・芝公園・浜松町・大門 (1)
      • 町田 (2)
    • 神奈川県 (6)
      • 川崎 (1)
      • 横浜 (5)
    • 山梨県 (7)
    • 熊本県 (12)
    • 鹿児島県 (18)
    • 大阪府 (24)
    • 京都府 (4)
    • 滋賀県 (1)
    • 奈良県 (1)
    • 兵庫県 (2)
    • 徳島県 (4)
    • 香川県 (12)
    • 愛媛県 (6)
    • 高知県 (4)
    • 鳥取県 (1)
    • 島根県 (3)
    • 茨城県 (3)
    • 埼玉県 (2)
      • 東京メトロエリア (2)
    • 千葉県 (1)
      • 東京メトロエリア (1)
    • 福井県 (1)
    • 富山県 (1)
    • 石川県 (5)
    • 新潟県 (2)
    • 福島県 (1)
    • 岩手県 (6)
    • 宮城県 (2)
  • その他・雑記 (7)
  • 未分類 (9)

アーカイブ

  • 2023年1月 (17)
  • 2022年12月 (28)
  • 2022年11月 (24)
  • 2022年10月 (18)
  • 2022年9月 (14)
  • 2022年8月 (18)
  • 2022年7月 (15)
  • 2022年6月 (10)
  • 2022年5月 (28)
  • 2022年4月 (23)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (19)
  • 2022年1月 (27)
  • 2021年12月 (30)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (22)
  • 2021年9月 (22)
  • 2021年8月 (25)
  • 2021年7月 (28)
  • 2021年6月 (29)
  • 2021年5月 (31)
  • 2021年4月 (31)
  • 2021年3月 (28)
  • 2021年2月 (27)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (27)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (27)
  • 2020年6月 (27)
  • 2020年5月 (25)
  • 2020年4月 (26)
  • 2020年3月 (24)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (17)
  • 2019年12月 (25)
  • 2019年11月 (25)
  • 2019年10月 (27)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (22)
  • 2019年7月 (26)
  • 2019年6月 (28)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (30)
  • 2019年3月 (30)
  • 2019年2月 (23)
  • 2019年1月 (25)
  • 2018年12月 (31)
  • 2018年11月 (27)
  • 2018年10月 (29)
  • 2018年9月 (26)
  • 2018年8月 (25)
  • 2018年7月 (27)
  • 2018年6月 (25)
  • 2018年5月 (23)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (27)
  • 2018年2月 (25)
  • 2018年1月 (27)
  • 2017年12月 (30)
  • 2017年11月 (27)
  • 2017年10月 (29)
  • 2017年9月 (18)
  • 2017年8月 (18)
  • 2017年7月 (27)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (26)
  • 2017年3月 (27)
  • 2017年2月 (24)
  • 2017年1月 (19)
  • 2016年12月 (15)
  • 2016年11月 (2)
  • 2016年3月 (1)

最近のコメント

  • 地元の人の推しNo.1 あかね屋@対馬小路 に ごえもん より
  • 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 半世紀の伝統 昔ながらの美味しいロシア料理 ツンドラ@大名 に 【缶詰】ツンドラのボルシチ | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 【缶詰】ツンドラのボルシチ に 復活!ツンドラのボルシチ缶詰 | 博多・天神の美味いものまとめ100選 より
  • 大盛り弁当でも400円!もう○か弁などに行けない 手島商店@大楠 に ラッキーまま より
PVアクセスランキング にほんブログ村

Footer

Copyright © 2023 · 博多・天神の美味いものまとめ100選· WordPress · Log in